324

>>321
盗撮そのもので逮捕されたのは、最初の林川、古山、田村の3人

林川と古山は、逮捕の年である2021年の春ごろから共に盗撮に同行するようになり
逮捕される12月頃まで迄に、岐阜と兵庫と神奈川で複数回行っている

田村は、ニュースで明かされた限りでは、2021年7月25日北海道での1回のみ、
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643109354
>>4の北海道がこれで、果林は指南だけで、実際に盗撮を行ったのは古山と田村だけと見られる

文春の記事だと、これまで斎藤に誘われて盗撮に同行した奴は複数人いただろうが
撮影スポットまでの道中でリタイヤしたり、上手く撮れずで諦めたりと
1回2回興味本位で参加したけど、もういいや、ということでそれきりだったと思われる
そのため、盗撮行為に対し、あくまで主体的でもなく常習性もないと判断され、
逮捕までいかず厳重注意程度で収めてもらえた

その中で、初期3人が逮捕された理由として考えらるのは、まあ古山は現行犯ではあるが、
林川と古山は、複数回だったため、常習性があり悪質と見られた、
田村は、斎藤に同行する形でなく、古山と自らの意思で盗撮行為を行っているため、そこが悪質と判断されたか
といったところではないかと思われる

盗撮映像が見たい(斎藤からオリを買いたい)のと、自分が盗撮してみたい、
は別の欲求だったってことで、ここが運命の分かれ道だったってこったろう


>>322
>警察に職質されたら全部しゃべる人がいる

普段からやましいことやって職質に慣れてるような人間でもなければ、
警察が職質かけてる以上、何かしらの不審な点を見られているんだから
下手な誤魔化しでそうそう逃れられるものじゃないよ
逃れられたのなら、単に運が良かっただけ

だから初めから盗撮に同行させるほどであれば、
自分である程度盗撮を行って、職質に対する経験値を持ってるような人間でなければダメだった

いくら素人に職質の対応を教えたところで、経験値なんてなく、よっぽど肝が据わった人間でもなければ
絶対にキョドるし、余計な嘘して自ら地雷踏んだりしてとか、上手くかわすなんてまあ難しいだろうよ

人気の記事