556

何が本当かなんて警察と本人くらいにしか分からない
普通の盗撮には飽きが来ていて、
盗撮仲間の育成や依頼盗撮や個人特定の盗撮に向かっていたのは、書き込みや逮捕容疑からもわかる
1度目の逮捕で児童ポルノに気を付けていたというのは推測でしかなく、オフ会等で扱っていたのは児童ポルノ相当なことは確定
特定が比較的容易な学校関連の盗撮は、盗撮の案件としてはニーズも高く、避け難い
では何故、斎藤が児童ポルノ作成で起訴されないのか
・児童ポルノ作成で立件することを検察が面倒くさがった
・児童ポルノ作成で立件出来るほどの証拠がない
斎藤も合宿風呂や年齢層低めの公衆浴場盗撮を行っていたが、手元に映像を残さなかったのでは?

警察も知らない、合宿風呂の映像を斎藤はどこかに埋蔵していて
それをめぐって、ゴールデンカムイみたいな争奪戦が繰り広げられる
そんな展開が見てみたい

人気の記事