趣味はプラモです。7作め

トータル:25897HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1

◎こんなプラモ買いました
◎こんなプラモ持ってます
◎ただいまこれ製作中です
◎完成したから見てくれ
◎プラモの思い出
◎プラモには興味はあるけれど…

わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモに関連してたら何でもいい雑談スレです

よろしくお願いします

1-980件/全980件
2

前スレを始めた時、このスレが終わる頃にはこの世界はどうなっているのか…とか書きましたが、ウクライナでの戦争、コロナのほかにも政治と宗教、相次ぐ値上げ、キンペー独裁体制強化、ブタキム発狂ミサイル祭りなどなど、ますます混沌としてきました

3

ちなみにウクライナの戦況、2月24日にロシアの侵攻が始まって、前スレスタートの3月6日、最もロシア軍の制圧が進んでいた頃の3月25日、そして11月3日での状況です

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www3.nhk.or.jp/news/special/ukraine/&ved=2ahUKEwiEgcGT85f7AhVJEYgKHUw9DpEQFnoFCJABEAE&usg=AOvVaw0EK4jf_QBIAlyUe1QvEKxY

4

>>2

タウンゼントさん
麻生太郎さんキチガイ韓国大統領に最敬礼されたようですが、どうせ以前のように日本国を馬鹿にするような事をやらかすに決まってます
キチガイ韓国に忖度し過ぎ
アホらし

6

>>4 ezekielさん
尹政権、あの雑踏事故で支持率急落だそうです
念願かなってようやく日本政府に相手にしてもらえたのに、いつものパターンで支持率欲しさの反日政策に方向転換するんでしょうね

11

>>9
タウンゼントさん
目に見えない何かを餌にする新興宗教にすがる政党、その政党を支持する国民
馬鹿らしさの極みです

:🇰🇷韓国さっそくやらかしてます
こんな国と地続きで無くて本当に良かった良かった😜

12

>>8

タウンゼントさん
最前線の戦う気の無いロシア軍兵士に対して、キチガイプーチンは凶悪最悪な動員に必死のようですね、やはりキチガイプーチンはソ連時代に戻りたいんですね

そのうちブチ切れてロシア軍どうしで血みどろの戦いを始めて欲しいものです🤗

13

>>10

タウンゼントさん
大根袋も有れば便利だと🙄

14

>>11 ezekielさん
統一教会と自民党の関係、最近は日本から巻き上げた金が北朝鮮に流れているとの話もありますが、これで美しい国日本を取り戻すとか言ってたのだから、もうわけがわかりません
この現実、混沌の極みですね

韓国のこの手のパフォーマンス、もう見飽きてああまたか…くらいにしか思わなくなりました
ネットでも以前ほど話題になってないような気がします

15

>>12
状況が思わしくないせいか、最近はショイグ国防相をあまりテレビで見かけなくなったような気がします
たまに見ても以前ほどのやる気がなさそうというか…
もしかしたらショイグが軍事クーデターを起こして、プーチン失脚なんて事もあるかもしれませんね

16

>>13
そういえばギターのケースでこういう面白いのはないのかな…と思ってざっと見てみたのですが、この程度しかありませんでした
アニメとかとコラボしたのがあったら、売れそうな気がするんですがねえ…

19

日本人義勇兵

ウクライナの最前線でコロナ発症、ボロボロになるもどうにか日本に一時帰国、今またウクライナの戦場で野良猫と寝袋で寝る日本人義勇兵
ロシア軍の金でしか動かない動員兵とは大違い

ロシア国民の貧富の差などキチガイプーチンはどうでもいいのだろう

20

つい最近日本人義勇兵がウクライナの最前線で戦死

中国共産党のハニートラップに嵌る自民党ブサイク議員、

2000万円の議員報酬を国会で寝てるだけで得ている国会議員の糞爺い供

義勇兵も国会議員になるのも自由だけどこのインチキ国会議員らは恥ずかしくないのか

22

>>19 ezekielさん
亡くなったのはドブレさんという人のようですね
3枚目はその少し前に亡くなった台湾人義勇兵だそうですが、この台湾人義勇兵がドブレさんという情報もあるようです
義勇兵は素性がはっきりわからない場合が多いので、情報が交錯してるようです

23

>>17
ロシア軍撤退のニュースが流れてますが、撤退する側がこういう情報を出すのは異例なので、兵力を集中して進出してきたウクライナ軍を一気に叩くのが狙いかと言われてますね

どこまで信用できるのかわかりませんが、こういうデータがあるようです

26

>>25 ezekielさん
スチールウールで錆を作るのは、朽ち果てて全面錆びた九七式チハというのを昔ホビージャパンで見たことがあるのですが、そこではラッカーシンナーをエアブラシで吹いて、そこに錆をまぶして定着させるというやり方でした
エアブラシもきれいになるので、一石二鳥だそうです

童友社からこんなクリーナーが出てるそうです
さすがにルンバみたいに自走はしないようですが

28

>>26

タウンゼントさん
ラッカーシンナーとの事ですが、まずはラッカーのつや消しトップコートで試してみたいですね

29

>>26

タウンゼントさん
ダイソーなどちょっとした小物は乾電池を使う電化製品ばかりですが、省エネになるんでしょうかね、充電器があれば別かも知れないですが
安く売るには🔌電源ケーブルは無いに越したことは無いとは思いますが🧐
私は考えが古いんだろうな🤷‍♂️

30

>>23

タウンゼントさん
ロシアは何故軍の撤退をわざわざ公表するのか不気味ですね
ウクライナ軍も嘘つきキチガイプーチンを信じて無いようですが
出来るだけウクライナ軍をロシア国境におびき寄せロシア軍に有利に運びたい魂胆見え見えですね

31

>>27

タウンゼントさん
もう一人(他にも何人か居るようです)の日本人義勇兵の方もだいぶ意識してるようです
ロシア軍との戦闘ばかりでなく、死骸の処理とかも日常的にあるようで、辛そうなツイートされてます

32

大阪辺りで送りつけ詐欺が多くなってるようです
配送業者もこの会社の荷物の受取拒否が多く、拒否しますかと聞いてくるそうです

35

>>28 ezekielさん
ラッカーシンナーと言ってもMr.カラーとかの薄め液でなくて、吸ったらラリラリになる本格的なヤツの方です
プラを溶かすので流し込みタイプの接着剤がまだなかった頃は、接着剤として使ってた人もいたそうです


>>30
ロシア軍はヘルソンからあっさり撤退したようですが、実はさすがにプーチンも停戦を考えていて、後の交渉を少しでも有利にしたいからという見方もあるようです

>>31
ウクライナの日本人義勇兵は7人とか9人いるとか言われてるようです
日本に帰っても、殺人や傷害に問われる可能性もあるとか…

36

>>32
この手の詐欺は、金額的にまあいいかとなりそうなところがミソですね
前は僕の携帯にも、◎千万円差し上げますので銀行の口座番号を教えてくださいとか言うメールがよく来てました
内容がアホすぎるので内心ちょっと楽しみだったのですが、最近はあまり来なくなりました


陸自の車両なんかどういうルートで流れてるんでしょうかね
場合によっては問題になりそうな気がします

キンペー逃亡!!
こうなった経緯を考えると、インドネシアの味方をする気にはまったくなれませんが…

37

>>35

タウンゼントさん
昔問題になったシンナー中毒の方ですか

大昔に作ったジオラマにアクリル溶剤を塗り錆付けをしてますが、タミヤウェザリングマスターのサビは小面積の時はイイですが、ジオラマのような時は向いてないように思います、使い方にもよるんでしょうが

38

>>36
タウンゼントさん
メールと言えば、携帯料金未納使えなくなる可能性があるとかメールが来ましたね、あと非通知設定の着信が1カ月おきに来ます、中国や海外から送信される新手の詐欺の手口らしいとかTVで言ってました

インドネシアはコストの安さに惹かれたんでしょうけど馬鹿ですね、どうせ完成してもメンテナンスや運用をロクに教えず、悲惨な事故が起きるに決まってます
インドネシアは中国の一帯一路構想から抜けられると思っているんでしょうかね

39

>>36

タウンゼントさん
陸自車両は日本国内で解体廃棄されたものを東南アジアの国が買い再生、世界中に輸出されてるようでロシアとかでも人気があるようです
正規の手続きをして買えば日本国内で乗る事も可能であるとか言っている人がいます

政府は自衛隊の耐用年数の過ぎた兵器など輸出できるようにするとか言ってますが、どうせモタモタして決まるかどうか怪しいものです、増税するばかりでは無策能無しです

40

能無し外務大臣
こんな馬鹿な事も票の為ならやりましょう、どうせ国民には分からないし騙して増税すればいいとでも考えたのしょうね

41

>>38 ezekielさん
インドネシア政府は日中で競合させて、日本が提出した工事や運用計画を横流しして安価な中国に発注、ところが工期や予算が中国の企業では計画通りにいかないので、今になって日本側に泣きついてきたそうです
国民は親日家が多いといわれてるのに残念な事です

拾い画像ですが、日本語が不自由な督促メール

>>40
昨今の政治の堕落ぶりに、鶴瓶師匠もお怒りです

42

そもそも戦争自体が狂ってるのですが、ここまで狂っているとは…
しかもプーチンは、今では自国軍よりもこのワグネル社の方を信頼しているとも言われてます

43

>>42
タウンゼントさん
:ハンマーで殴り殺された人は(元はロシアで極悪人)この人のようです、Twitterにも動画がアップされたようですが、削除されたようです

:ウクライナ軍が解放した地域では、ロシアに情報を流した人物を市民が晒し者にしてるようです

キチガイプーチンは戦争犯罪人

44

>>43 ezekielさん
すでにテレビなどで報じられてますが、NATO軍参戦の可能性もあるそうですがプーチンはこれどうするんでしょうかね
ロシア軍はもう指揮系統も何もあったもんじゃないようです

48

>>46

タウンゼントさん
セリアは色々発売しますね
便利なプラ板も発売されてるようです

:古いタミヤセメントを一年以上ぶりに使ったら、キャップが砕けました

:鎧兜のプラモ
しっかりと顔が日本人です

49

>>44

タウンゼントさん
ロシア軍の撤退をキチガイプーチンを批判する声がロシア国内から出たりしてるそうで、混乱が始まりそうです

:日本人義勇兵は淡々と戦場での報告をしてます
最早何があっても動じない感じです

50

>>44

タウンゼントさん

キチガイプーチンが起こした戦争で死んだ人々
戦争犯罪人キチガイプーチン

52

そもそもロシアに人権などと言う高尚なものがあるのか、疑問🧐🔊🧐

53

>>48 ezekielさん
塗料を久しぶりに使おうとしたら水飴状になってたり、ゴムみたいな弾力性のある謎の物質に進化してたりというのはありますが、キャップが砕けるというのはありませんでした

ヤマタク先生の作品は1/12だそうですね
僕もズベズタの侍キット持ってますが、1/72なのでここまでは無理です
1/12でも無理ですが…

ポーランドに落ちたミサイルの件、結局ウクライナの誤射のようで、今後はもう少し真相がハッキリしたらウクライナが謝罪して終了という流れになりそうですね

54

>>49
日本人義勇兵、戦場では自分の感情を殺さないとやってられないというのもあるんでしょうね

>>51
維新も変なヤツが多いですねえ…
ウケ狙いもあったのかもしれませんが、こんな事言ったら叩かれるのは目に見えてると思うんですけどねえ…

58
59

>>57

タウンゼントさん
森喜郎は早稲田大学にコネ入学です
いい加減な時代に育った人間の言動の数々に納得です

正恩&近平とその家族、何の不安も無いようでどこまでも醜く太っていただきたいものです

64

>>59 ezekielさん
最近は岸田内閣辞職ドミノとか言われてますが、ああいう連中は昭和の大物政治家のようないやらしさがないかわりに、小物ザコ能無しという感じしかしないですね
旧民主など野党の議員と変わらないように思います
それにしても森元氏のようなコネ入学の筋肉バカがどうやって総理にまでなれたのか、これも不思議な話に思えます

>>60
アオシマはさすがアオシマなデコトラのシリーズもありましたね
激突の車はピータービルト281というそうです
ピータービルトは海外メーカーにキットがあるようですが、型番が違うのしかないようです

>>63
これはディテール感があっていいですね
しっかり塗装したら、これだけでも立派に作品になりそうです

68

>>66 >>67

ロシアの同盟国を初めて知りましたが、弱小国家ばかりでいっそのことプーチンお得意の併合でもすればいいのにと思います
この国々から兵隊を掻き集めて反感を買って焦るプーチンの顔が見たいものです

69

:プーチンが大根役者と面会、笑える🤣

:中国は相変わらずの厚顔無恥🖕

:日本共産党、コイツ日本人か?人と違うことを言って目立ちたいだけのバカ丸出しの何でも反対日本共産党員

72

>>68 ezekielさん
その弱小国家ベラルーシの外相が急死したそうです
なんか怪しいですね

一方ロシア駐日大使だったガルージン、外務省のナンバー3に出世しました

>>69
これですね
こんなわざとらしい芝居をやるのを見ると、ロシア国内でも反戦ムードが拡がってるんでしょうね

73

>>70
このキ109、爆撃機の機首に対戦車砲を搭載して、B-29を一撃で撃墜する迎撃機ですね
実戦で使われたかどうか知りませんが、護衛の戦闘機が待ち構える中、重い対戦車砲を載せてB-29より上の高度まで上がって、反動の大きい大口径砲を撃ってとなると、かなり大変そうですが…

ドライブラシは、僕はタミヤの一番細い平筆の先を斜めにカットして、細部のドライブラシに使ってます

75

>>73

奇想天外な迎撃機ですね、知りませんでした

:お茶目な師匠

:フィリピンに航空自衛隊の戦闘機が飛んだそうです

:日本人義勇兵の泥だらけの機関銃
ウクライナは今どこもかしこも過酷な状況のようです

77

>>76 ezekielさん
中国ではゼロコロナ政策への不満から、上海や北京で抗議デモが行われたそうです
中国国内でもキンペー体制に不満や疑問を持つ人が増えてるのかもしれません
まあそれはそれでいいのですが、国民の目を逸らすために、国外でおかしな事をやり出さないか気になります

78

>>77

タウンゼントさん
中国警察が海外及び日本国内に巧妙に拠点を築いているようです
自民党議員の中国のハニートラップにどっぷり浸かる松下新平がその拠点に名前を連ねてるようです
馬鹿もいい加減にしろです

日中首脳会談など厚顔無恥な近平の思う壺

82

こうまでなったのにはいろいろ原因もありますが、そのひとつにサッカーワールドカップの中継を見て、海外ではもうマスクをしている人はほとんどいないのに、自分たちはロックダウンで自由を奪われているというのがあるそうです
情報を統制して力で人を押さえつけても、必ずどこからか綻びが出るという好例ですね

83

中国離れ、加速してます
まことに結構な事ですが、キンペー発狂は勘弁してほしいです
悲惨な事になる前に、退陣してもらいたいものです
別に死んでくれてもいいですけど

87

キチガイプーチンのロシア軍動員兵が、消耗品にしか過ぎない事が日本人義勇兵の目撃でも明らかです

社民党みずほがいつものように日本語を分かって無いようです
これで弁護士の資格を持つとは呆れる

88

ロシア軍動員兵の膝当てが自作のペットボトル
呆れる🤦‍♂️🤦‍♀️惨め🤷‍♂️😓

武器も無くて狩猟用の銃とかで戦う兵もいるとか😭

89

たかがこんな事を言っただけで行方不明になる国ってなんなん⁉️

90

>>84 ezekielさん
岸田内閣の支持率が最低なので早くも次の総理候補の名が挙がってますが、その中に河野もいました
自民党も終わってますね

>>85
アグネス・チャンは特にファンだったわけではありませんが、好きな曲もあるので、中古盤屋で買ったシングル盤を何枚か持ってます
いつからこんな人になったんでしょうかねえ…

>>86
これは>>70のキ109ですね
SA誌で作品が見れるかもしれませんね

>>87
集団的自営店て…
商店街は憲法違反なんでしょうか

みずほより日本語がしっかりしてる金与正(自称)

間違いない!!
すっかり消えてたと思ってたら、この人こんな事を始めたようです
頑張って闇を暴いてほしいです

92

暗い未来しか見えてこない
訳の分からない中共のガキが入学出来るほど今の日本の高校、大学はそんなにレベルが低いのかと思う今日この頃🤦‍♂️🤷‍♂️

96

>>91 ezekielさん
これまさにその通りですね
人生にもプラモ製作にも当てはまる名言です

>>94
山本もどこで道を誤ったのか…

韓国中央日報、何を言ってるのか意味わかりません

北朝鮮、寒さに負けず今日も元気に発狂してます


99

>>96

タウンゼントさん
南朝鮮人は、旭日旗を見ると恐怖でパニックになり支離滅裂になるというお粗末な国民🤣

久しぶりにヨドバシと書店で購入
ヨドバシは売り場が模様替えで広く感じたけど、多分錯覚だな🧐

100

>>99 ezekielさん
対馬では旭日旗はこういう使い方もあるようです

三枚めのキットは二枚め左上の自走砲ですね
スケールは1/72ですか

103

>>96

タウンゼントさん
南朝鮮人はこれも旭日旗に見える頭のおかしな民族

107

>>101 ezekielさん
1/72でも今はここまで内部を再現できるんですね
ニットーの76やバンダイの48のシリーズも内部を再現できましたが、どちらも50年近い前のキットなので、まさに隔世の感がしますね

>>102
アグネスの日本ユニセフも一応国連の関連団体だそうです
国連なんか今やほとんど意味のない集団になってますが、その象徴のようですね

>>103
画像はサッカーワールドカップの韓国のユニフォームです
肩のあたりの模様はトラの縞模様がモチーフだそうですが、韓国のバカウヨはこれを見ても発狂するんでしょうか

117

予約が上限に達したとか
フィギュア塗りが流行りなのか表紙だけ見て予約なのか不思議、理解不能
爺いは世の中の流行りに最早着いていけない

118

>>109 ezekielさん
ベラルーシがなんかやってるようです
前にも書きましたが、ベラルーシの兵隊もプーチンが勝手に始めた他国の戦争なんかに本気で命を懸けるとは、思えないんですけどねえ…

120

>>115
州平先生は銀河製作中ですか
デカールの上に塗料を厚塗りして立体的を出すというわけですね
風防を開状態に改造しないと完成したらほとんど見えなくなると思うのですが、もしかしたらこれが>>91の格言につながるのかもしれません
それでもやってしまうのがモデラーの性なのですが…

122

>>121 ezekielさん
飛行機モデルはAFVと違って外付け的なディテールアップがあまりできないので、コクピットやエンジンに凝ったりするんでしょうね
リベット加工なんかもそうだと思います

>>117
佐藤ミナミさん、身長が174センチだそうです
僕とほとんど変わりませんけ

130

>>123 ezekielさん
州平先生の銀河、後部風防を開けるわけですね
それにしてもモールドを削り落として自分でやり直すとは、すごい手間とこだわりとテクですね

>>127
このセメダイン、お馴染みのものですがプラモには使えないし、接着力も弱いしで、どこで使うのかよくわかりません
それにしてもこれ戦前からあったんですね

>>128
防衛費増税、この辺の人たちは無条件で賛成かと思ったら、そうでもないようです
岸田首相、よっぽど人望がないみたいです

132

>>131
タウンゼントさん
セリアなどアイデア次第で何が売れるか分かりませんね


:陸自次期装輪装甲車はフィンランドの車両に決まったようです
三菱重工を始め他の日本の産業の国際的な競争力が衰退しているのが分かります
日本の家電メーカーのCMとか殆どないですし
世界で類のない程の急激な少子高齢化では無理もないですね、

133

>>131

タウンゼントさん
:こんなコンテナもカッコいいです
許可取りが面倒かな

:日本が羽振りの良かった頃、三菱重工も絶好調の頃
昔を懐かしむようになったら終わりで すね

日本の兵器産業は採算が合わないので、撤退する企業が増えててもう手遅れですね

136

>>132 ezekielさん
海外の貨車はコンテナ2段積みなんですね
このセリアの貨車も、JRの承認済みです
素材はプラモにも使われてるポリスチレンなので、塗装も心配なさそうです
それにしても100円のわりには結構大きくて、1/700の中型空母くらいあります

空自の次期戦闘機は、日英伊の共同開発だそうです
自衛隊の装備品は国産かアメリカ製みたいなイメージだったのですが、この辺も変わってきてるんでしょうか

137

>>135
ディエゴさん、久しぶりですね
たしかキットは買ってても、もったいなくて作ってなかったと思うのですが、あれから何か作ったんでしょうか
その前にお前が何か作れって話ですが

鳩山、またユニークな独自の見解を述べてます

140

>>139

タウンゼントさん
大阪は面白くなりそうですね、東京はどこもかしこも再開発だらけで無理矢理オシャレで最先端な街にしてるようです
テナントも数年で入れ替わり長続きしないし薄っぺらな印象です
渋谷の商店街の会長は、若い人を多く見かけるが金を使わないので、もっと大人の街にしたいとか言ってましたね

早くもソ連軍のマーキングのステンシルが発売されたようです
実車が手書きだからステンシル無しの手書きの方がリアリだと思います

141

🇯🇵日本人義勇兵の装備品にガスマスクが追加された模様

そろそろキチガイプーチンが生物化学兵器や核兵器攻撃を仕掛けてくるのか💥🤦‍♂️

146

>>140 ezekielさん
大阪もなんかパッとしませんねえ…
万博やるとか言ってますが、特に盛り上がってることもありませんし、僕もあまり関心ありません
物価は上がるけど収入は上がらないので、日本全国同じような感じでしょうね

>>141
ウクライナ情勢は本格的に寒くなったら動きがあると予想されてますが、ガスマスクが支給されたのは、プーチンも思いきったと言うか狂った事をやるかもと言う情報がウクライナ側に入ってるのかもしれませんね
ほんとにいい加減にしてもらいたいものです

147

>>143
ハニトラ豚マグロ、見事なネーミングですね

>>144
セリアの玄関扉、ヤマタク先生の言う通りそのままではあんまりでもったいないと思ってしまうくらいよくできてます
貨車もそうですが、100円なので塗装やディテールアップの練習用にもいいかもと思います
それにしてもさすがヤマタク先生な見事な作品ですね

>>145
これはプラモ製作以外にもいろいろ日常生活にも良さそうですね

148

ロシア軍の砲弾やミサイルの枯渇は前から言われてますが、アメリカ軍もウクライナ支援で同じような状況で、韓国から砲弾を購入するそうです
不発弾ばっかりになりそうな気がするのですが、大丈夫なんでしょうか
もし僕がキンペーなら、この隙をついて台湾侵攻開始を考えますが、そうならないようにあってほしいものです

149

>>148
タウンゼントさん
:ロシア側は当初の目論見通りに事が進まず焦ってるんでしょうね

:ロシア側の情報が結構筒抜けのようで、プロパガンダでは誤魔化しようが無いみたいです

150

:日本人義勇兵がロシア兵から剥ぎ取ったパッチを付けてます、余裕なんでしょうか

:ウクライナ軍の塹壕に待機中のドローン
小さめなドローンに、手榴弾を装着してロシア兵が立て籠もる塹壕に落とす攻撃は中々残酷です

152

>>149 ezekielさん
この戦争も、もう10か月になりますね
ロシアもここまで長引いて、ここまで見かけ倒しの軍事大国ぶりが露呈するとは思ってなかったでしょうね
プーチンは完全に引き際を逃してしまったようです

ウクライナの捕虜問い合わせ電話は前からありましたが、最近はまた問い合わせが増えてるのでしょうか
だとしたらこの戦争の真相や、もうすぐ大きな動きがありそうという情報も漏れてるのだと思います
まさに真実はプロパガンダより強しですね

>>150
このドローン、洞窟に生息する謎の生物みたいで不気味ですね

>>151
僕は年代的にはグラムロックはリアルタイムではないのですが、いかにもイギリス的な変態さがいいと思います


158

:ロシア兵に対するウクライナ軍の投降窓口
ロシア軍側は既に春からの攻勢に備えて多くの兵の訓練を進めてるらしい
投降するのは雑魚かもしれない

:誰にも期待されてない情け無い親中媚中無能国会議員

159

>>155 ezekielさん
エキストラとはいえ、ゴジラ映画に出演したのは、うらやましいです
それにしてもこうして見ると、ヤマタク先生も普通のおっちゃんですね
二つ目の画像の左下の人、なんかダウンタウン浜田に似てますね

>>158
プーチンは先日、ラブロフやショイグまで引き連れてベラルーシを訪問したそうで、脅しに行ったのか頭を下げに行ったのか知りませんが、なんかもう必死のようです

162

>>161
タウンゼントさん
最新兵器や施設もいいですが、自衛隊員への報酬も何とかしないと

このコンバットブーツ、今時こんな耐久性の無い、足に馴染むのに時間がかかる革製ブーツを履いているのは世界で自衛隊員だけでしょ、情け無い
まったくこんな物の国産にこだわる意識が分からない
本当に日本は先進国なんでしょうかね

165

>>162 ezekielさん
もう数十年前の話ですが、自衛隊員の不発弾処理の手当てが500円とか言うのを聞いた事があります
旧軍でも天皇陛下から賜った三八式小銃殿などの装備品の方が大事、兵隊の命なんか牛馬以下だったそうですからねえ
コンバットブーツにしても、終戦までめんどくさそうなゲートルを巻いてたような軍隊の末裔ですから、悪しき伝統でしょうね
最近は銃砲弾の備蓄が少なすぎると問題になってますが、こんなのでも訓練を積んで命中率を上げれば問題無し、大和魂があれば絶対に負けないとでも思ってる連中がまだまだいるんでしょうね
これもまた平和ボケですよ

173

脱北者が何故日本に?
税金の無駄使いもいい加減にしろよ🖕

177

>>176

岸総理では無く、岸田総理でした
名前も忘れるほど増税するからだよ

178

岸田は息子が情報漏洩したとかしないとかで頭はイッパイなんでしょう
中国やらコロナどこでは無いのでしょう

182

>>179 ezekielさん
イタリアは一帯一路政策など見ると比較的中国寄りかと思ってましたが、それでもこれくらいやってます
日本はどうも中途半端ですね
やっぱり日本国民よりも中国政府の方が大事なんでしょうね

187

>>186 ezekielさん
このガーシーとかいうオッサン、これだけゲスいヤツもちょっと見ませんね
こんなヤツに投票するのがいて、当選しても国外に逃げて一度も登院しないで、それでおとがめ無しですから、日本政界の堕落の象徴のひとつですよ

190

>>189 ezekielさん
いつもちゃんねるのみなさん
明けましておめでとうございます

僕は音楽スレのネタ探しでの年越しでした
日本も世界も今年はどうなるんでしょうかねえ…
あんまりいい予感はしませんねえ…

Gimme Shelter/THE ROLLING STONES

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DRbmS3tQJ7Os&ved=2ahUKEwjNh8L1u6T8AhUF7WEKHcgwCdoQwqsBegQIEhAB&usg=AOvVaw2bcidXNVAz-gvrH_qXoZcd

訳詞

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://note.com/ogi_toshi/n/nc604130e4488&ved=2ahUKEwiXuIy3zqT8AhXJC94KHb0KAtEQFnoECCAQAQ&usg=AOvVaw2jxipEHC6uzvIAK-O6NWtB

193

>>190
タウンゼントさん
⛩明けましておめでとうございます

東京を出れば100万円、代わりに多数の外国人を受け入れて人口はプラマイゼロかな岸田総理
戦争になれば東京など都市部はミサイルの標的だし、不良外国人が死ねばイイか

引き続き先の見えない暗い2023年ですね

194

>>192

タウンゼントさん

新年早々海上自衛隊は、まるで韓国に当て付けるかのように旭日旗をあしらった画像を出してきました
🤪もっとやれやれもっとやれ🥳

196

>>189 ezekielさん
1984がリリースされた1984年って、今からもう39年も前なんですね
そのまた39年前は日本敗戦の1945年ですから、そんな事も思うとジャンプとかパナマとかヒットしてたのは、なんかすごい昔で遠い過去だったんですねえ…

>>182のイタリアは、去年アニメ好きの極右女性首相に代わってたんでしたね
対中政策も変わったんでしょうか

こんな年賀状はイヤだ

199

>>197 ezekielさん
もう十何年も前からの事ですが、年末年始のテレビも全然面白くなくなりましたね
録画したけどまだ見てませんが、NHKでやってたみうらじゅんの最後の講義というのしか見たいのはありませんでした
紅白に出てたらしい The Last RockStars とかいうのは、ダサいの間違いなさそうだったのである意味見たかったのですが、別にどうでもいいので結局見ませんでした

>>198
ペットボトルというのは考えてみたらいろいろ使えるかもしれませんね
ガチャーネンの透明パーツは、牛乳瓶の底という死語的表現がピッタリなのが欠点なので、いいかと思います
ただ接着剤はどんなのがいいのか調べる必要がありそうですが

立憲の旭川市議のツイート
センスの欠片もない上にすぐ謝罪で離党でダサさこの上なしです

200

>>199

タウンゼントさん

辻本の親戚の東大卒のババァも国会議員だったそうです、よく似てますソックリです
福島瑞穂、鳩山由紀夫など東大卒は人に笑われるようなのばかり、バカと天才は紙一重ばかりです

202

>>201 ezekielさん
ジミヘンのギターはダンエレクトロですね
ジミー・ペイジも弾いてたギターなので何十万もするかと思ったら、意外とお手頃価格だったので、へえ~と思ったことがあります
60年代は人気があったギターのようです

White Summer~Black Mountain Side/LED ZEPPELIN

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3D14-7bIJcpbQ&ved=2ahUKEwiuuZ_4mLH8AhWW4GEKHbdzBdIQwqsBegQIGhAB&usg=AOvVaw00TgNz5k3K-lXFOguP36QZ

>>200
一度読んでみたいマンガ

204

>>203
タウンゼントさん
:米独仏は戦闘車輌、ミサイルをウクライナに供与を続けるようです

:プーチンはクリスマスを祝いたいから停戦しますとは虫が良すぎですが油断は禁物、プーチンはキチガイで余命短かい癌患者ですから何をしでかすか分かりません

:相変わらずソ連時代の幹部と同じく今のロシア軍の幹部も無能な人間の集まりのようです

206

【やっぱり情報】
中国からの入国者、8%がコロナ陽性

中国様のさらなる発展を願って乾杯するこの顔ぶれ

ロシア犬ムネオシェンコ、期待通りの発言キタ

210

>>207 ezekielさん
こういう接着剤もあるんですね
強透明とありますが、瞬着のようにカチカチになるのだったら、飛行機の翼端灯のようなところに使えるかもしれませんね

>>208
まさにこういうのを作りたいと思ってました
参考になりそうな画像を探して、保存はしてるんですがねえ…

211

>>210
タウンゼントさん
師匠がおススメの翼端灯に使うパテ
翼端灯の色を混ぜて使うそうです

213

>>211 ezekielさん
こういう便利な素材も、今や探せば大概のがありそうですね
古本屋で買った50年くらい前のHJやMAを見てると、当時はプラ板すらなくて、下敷きや消しゴムなんかを使ってたようです

>>212
3人とか1人とか、これで国民を騙せると思ってるのが恐ろしいですね
キンペー体制、中身はかなり腐敗してそうです

214

親中河野議員は記者の気に入らない自分に都合の悪い質問はことごとく完全無視し、たかがお笑い芸人のTwitterブロックするし日本人が嫌いで逃げ回ってばかりなら、大好きな腐った隠蔽ばかりの中国共産党のあるお気に入りの国に帰化すればいい

その気持ち悪い顔を見れなくなるなら誰も止めやしないからさ

217

>>215
健康状態が悪いとかは聞いていなかったので、僕もこのニュースには驚きました
近年この年代の人たちの訃報が多くなりましたが、これからも続くんでしょうねえ…

コージーもいた第二期ジェフ・ベック・グループ

Definitely Maybe

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DurQ8xv_kKvI&ved=2ahUKEwjzib-438D8AhU2gVYBHSGoCYcQwqsBegQIGBAB&usg=AOvVaw0qDO05JOBAdUk91K2XA3f1

219

日本人から金を騙し取る詐欺
二度とこの馬鹿らしい募金に協力しない

221

>>218 ezekielさん
波板製造機、面白そうですがあってもあまり出番がなさそうですね

ウクライナのICMから、1/35野戦トイレのキットが出てます

>>219
慈善活動も信用できないとは、世知辛い世の中になったものです

日本とオーストラリアの分断を目論む在豪中国大使
一方中国発表のコロナ感染状況は、中国犬のテドロスですら信用してません

223

日英の連携強化、まことにけっこうな話ですが、ザ・フーやキンクスをもう一度観たいので、こちらの方もなんとか実現していただきたいです

224

>>221
タウンゼントさん
キチガイ中国共産党はあいも変わらず一方的な主義主張を繰り返してますが、これがキチガイ共産主義の未来永劫変わる事の無い生きる道なんでしょうがないですね
中国は人口の6割がコロナ感染のようですが、我が国もかなりのものです🤦‍♂️🤷‍♂️

226

>>223
タウンゼントさん
キチガイ近平中国軍の台湾侵攻がより現実味を帯びてきた感じです
春先のキチガイプーチンロシア軍の大掛かりなウクライナ侵攻と同時にキチガイ近平中国軍も台湾侵攻を一気に仕掛けて大混乱を招くような事をしそうですね

ゼロコロナから一転開き直った政策を実行するキチガイ近平ですから、何をするか分かりません
絵空事を現実にしかねません

232

>>229
タウンゼントさん
最近BS11はギターの話題など趣味嗜好的な番組をたまに放送するようになりましたが、プラモ番組は中々珍しいですね
なすなかにしも盛り上げてくれそうです

233

>>226 ezekielさん
キンペーは欧米がウクライナ支援で疲れ果てるのを待ってるんでしょうね
裏からのロシア支援もやってると思います
それだけにウクライナにはなんとしても頑張ってもらいたいです
それでも即時停戦が一番望ましいのですが

>>229
ネトウヨは岸田退陣、高市を総理にとか言ってる声が多いようですが、高市は統一アベ教の狂信者ですからねえ、信用できませんよ
政治家なんか全員信用できませんけどね

234

>>230
プーチンの年賀状、誰がやったのかわかりませんが面白いですね
やっぱり話題になってるようです

>>232
録画したのをざっと見てみましたが、なかなかいいですね
ラップ塗装なんか初めて見ました
次回の街のプラモ屋も楽しみです

ダイソーの戦車、塗装の練習や実験に使えそう

236

>>199

タウンゼントさん

何気に紅白のThe Last Rock Starts はこの人達ですかね
いかにも日本放送協会がやりそうな事です
見た事無い韓国アイドル多数出演したお陰で、視聴率ガタガタだったようですね

ちなみに2023年大河ドラマのプロデューサーは、純粋な日本人では無く在日韓国人か何かのようで言いたい放題の糞野郎です

237

>>236 ezekielさん
The Last RockStars はこっちです
バンド名からしてクソダサい上にビジュアル系の寄せ集めなので、別の意味で見てみたかったのですが、まあ無理して見るほどでもなさそうなので、結局見ませんでした
一応YouTubeで見てみたのですが、わざわざ時間合わせて見ないでよかったというのが正直なところです
実は>>236の人たちは興味があったので、こっちは見ました
日本のロック史に名を残すような人たちが、イキらずに音楽を楽しんでる感じでよかったです

それにしても紅白は、もう続ける意味がまったくありませんね

238

空自とインド空軍の共同訓練
インドもかなりの曲者っぽいので信用していいのかどうかわかりませんが、それだけに敵にまわすと面倒くさそうなので、うまくやってほしいものです

240

>>237

タウンゼントさん
The Last Rock Starsって古臭いネーミングな感じでこのメンバーもいい歳なんだと思いますが、HIDEって誰だか分からない時点でどうでも良くなりました
コロナ禍で過去の栄光にすがって生きている日本の自称Rock Starsさん達も金に困ってるんでしょうね
プロだしそれなりに音楽的なテクは有るでしょうが、ビジュアル最優先を突き付けられると既に先が見えてる様な気がします

紅白歌合戦、暇つぶしにもならない無駄な時間です

241

>>235

タウンゼントさん
ラサール石井が何やら出てきました
この人も過去の栄光とやらを引きずってもがいている何もかもご存知ヅラした輩だと思います

243

>>240 ezekielさん
レコード大賞というのも、今ではもう意味が無くなったと思います
この30年ほどの受賞曲で、タイトルだけ見て曲が浮かぶのはほとんどありません
音楽産業も様変わりして、ただの消耗品産業になりましたね
まあいい音楽は過去の遺産の中から、自分で少し探せばいいものがいくらでもあるので、別にどうでもいいのですが

>>241
現状や体制に疑問や不満を持つのは、絶対に忘れてはいけないとは思いますが、ラサールみたいになんでもかんでも反対というのはどうかと思いますね
なんでもかんでも体制に賛同盲従というのと、思考停止という点では変わりませんし

244

>>242
たしかにその通りですね
侵略戦争や独裁者の末路がどういうものか、キンペーに見せつけてやる必要があります
どうせキンペーは、自分は今までの独裁者とは違うとでも思ってるんでしょうが…

245

>>239
タウンゼントさん

YouTube観ました
ジェフ•ベックのライブ観に行ってたようです、昔過ぎて忘れてましたというか本当に観たのかな?

ベックの弾いてたギター、改造だらけのようです
オクターブ調整も出来無いみたいだし
どうなってるんだろう
天才のやる事は分からない
「BECK BOOK 」に詳しく載っているようですが、大昔過ぎてみつからないし🤦‍♂️

246

>>243

タウンゼントさん
今は楽器が全く弾け無くても、口ずさむだけでコンピュータが勝手に曲を作ってくれる時代ですから印象に残らない筈で、アイドルの曲とかそうやって作ってそうです

今の若い人は、曲の気に入った部分だけを繰り返し聴いたり、映画は見たくない場面は早送りしたりと自分勝手で失礼な事を平気でやっているようです
まさに消耗品、情緒もへったくれもありません

248

>>245 ezekielさん
ベックと言えばギターのほかに車いじりでも有名ですが、機械いじりが好きだったんでしょうね
天才がこだわりぬいてたどり着いたギターなので、本人以外はわからないのも無理はないと思います

このポスター、80年のツアーのもののようですが、ベックのような大物アーティストでも倉敷宮城札幌といった地方都市を回ってたり、なによりこのチケット料金、当時はこんな感じでしたね

>>246
たしかにコンピューターで作られるのが主流になって、音楽がつまらなくなったように思います
YMOやクラフトワークの頃は人間がコンピューターを使って「演奏」していたのが、ただ単にお手軽に曲が作れるからコンピューターを使う、そんな感じになってしまったんでしょうねえ
80年代初頭あたりまではアイドルの曲でもバックの演奏は人間が楽器を弾いていたので、あらためてよく聴いてみるといい演奏がけっこうあったりします

249

極悪非道ロシア軍
しかしいくら屁理屈で正当化や美化しても、これが戦争の現実だと思います
20年前30年前と比べると日本を取り巻く状況もすっかり変わったので、防衛費増額もやむを得ないとは思いますが、それと同時にいかにして戦争を避けるか、こちらも真剣に考えるべきです
戦争は絶対にいけません

253

>>251

タウンゼントさん
プーチン大統領の邸宅付近にも防空システムを設置、カザフスタンからロシアが連れてきた人間がウクライナ軍の捕虜になった、メドベージェフ前大統領がロシアが敗戦すれば核戦争になるとか
中国もそうですがロシアもやりたい放題脅し放題です
ロシアが負けたら戦争犯罪人になるのは目に見えているので必死です
そろそろ亡命とかも考えている事でしょう

258

>>253 ezekielさん
この戦争ではワグネル社の名をよく耳にしますが、これも戦争犯罪に問われるような事になっても、民間の企業がやった事、ロシア政府や大統領に責任はないとか言って逃げるためなんでしょうね

ロシア国内でも、徐々に真相が明らかになってきたのでしょうか

259

>>524
中条きよし、和田アキ夫さん(♂)もお怒りのようです
それにしても維新も変な人が多いですね
こんなんだから全国的な支持が得られないんでしょうね

>>255
師匠は今回もディテールアップしまくりで好調ですね
兵器のデザインはその国の国民性が出ると思うのですが、銀河は日本的な繊細な美しさを感じます

264

デヴィ夫人キーウを電撃訪問、カンボーチョーカンに怒られる
テレビで見るデヴィ夫人はなんか好きになれませんが、聞くだけ言うだけの岸田なんかよりずっと立派ですね

269

>>268

タウンゼントさん
森も過去の栄光にすがって生きているだけの老人です
取り巻きにヨイショされて、人と違う事を言って利用されている憐れな老人
👴日本は神の国🔊🤦‍♂️📣

:さすが師匠はプロです、もう次作の構想を練ってます

:ジェフ•ベック 決まってます
若い頃は金に非常にシビアだったと聞いた事があります

271

さすが東大卒目の付け所が眉の下、新聞は社説が無ければ読んでもいいョ、テレビの役目は終わったかなぁと思う今日この頃

272

>>269 ezekielさん
テレビで見た森元は、杖をついて足元もおぼつかない様子でした
もう隠居して早く人知れず息を引き取ってほしいです

>>270
デヴィ夫人と森元はあまり年が変わらないと思うのですが、これだけ違うものなんですねえ…

ウクライナ支援、チャレンジャー、レオパルドに続いてエイブラムスも供与が決まりましたね
大きな戦力アップになるとは思いますが、これ以上の戦火の拡大にはならないようにしてほしいものです

273

>>272

タウンゼントさん
ウクライナ軍に供与される戦車は砲弾と燃料も追加で供給するんでしょうね、そうしないと意味が無いような気がします

:カナダはウクライナに装甲車を供与
:ロシア軍は移動式火葬車が再び大繁殖

日本政府は地雷探知機を供与らしいです
自衛隊だししょうがない

276

>>273 ezekielさん
ドイツとイギリスは近日中にも乗員の訓練を開始して、3月中の実戦配備の見込みだそうです

日本は兵器の供与ができないので、一般市民の支援でも存在感を出してほしいのですが…

なんとなく漂うレオパルド2のこの既視感
砲塔前面なんかが特にそうですね

277

ロシア国内ではいろいろ締めつけが厳しくなってきたようです
こんな事やり出すのは、焦ってる証拠かと思います

サー・ポールも応援しているプッシー・ライオット
この曲の事ですね

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3Dni_CRPAw_5Q&ved=2ahUKEwiwgbOS7Ov8AhVHBogKHQ_ZDlEQwqsBegQIDhAB&usg=AOvVaw2-FyNUcgB3Cc7w_PeTEYc4

280

>>277

タウンゼントさん
プーチンの真の敵はロシア国民、プーチン信奉者の国民にしても何かあれば簡単に寝返りかねないです

お友達の外相と仲良く派手に自爆すればって感じです

281

>>278
タウンゼントさん
コイツらのような理想主義者、中共の手先を排除しない限り、終わりはいつまでたっても見えてきません

283

【愚か者の涙】
勉強は出来ても仕事は出来ない票寄せパンダの丸川、今ごろになってもネタにされてます

>>280 ezekielさん
プーチン支持派も、ほとんどは昔よりましというのが支持の理由というのが多いそうなので、生活が苦しくなるとやはり離れていく人も多いと思います

>>281
超党派のこの素晴らしい顔ぶれ、政界のThe Last RockStars ですね

285

コイツらに好き勝手言いたい放題にさせてはならない

メガネの小僧は中国人民解放軍の兵隊、開いた日本を利用し遊びに来て言いたい放題
そもそも入国させる事自体が間違っている

287

>>284 ezekielさん
上手いギタリストやカッコいいギタリストは沢山いますが、鮎川さんのカッコよさは唯一無二でしたね
ギターとロックンロールが最高に似合う人でした
ほんとに残念です
それにしても去年のウィルコ・ジョンソン、年が開けてからもベック、デヴィッド・クロスビー、テリー・ホール、高橋幸宏と、好きなアーティスト、よく聴いてたアーティストが次々に亡くなって、ほんとイヤになります

288

>>285
中華バカウヨ小僧は勝手に言ってろというところですが、金欲しさに人間バイオ兵器みたいな中国人観光客を簡単に入国させるのは止めてほしいですね
まあ>>281の売国二階なみたいなのがデカイツラしてるようでは、無理なんでしょうが…

>>286
2月も値上げラッシュです
平均給与は韓国にすら抜かれたそうです
まさにノー・フューチャーです

289

>>288

タウンゼントさん
皆さん言いたい事が言える日本の自由を謳歌してらっしゃるようで、自由な日本に感謝して飽きるまで日本を利用しなるだけ早くにくたばって下さいと言いたい

294

>>293
タウンゼントさん
日本政府がモタモタしてる間に既にもう中共の沖縄侵攻が始まってしまいました🖕

297

>>288

タウンゼントさん
日本に迫る勢いの南朝鮮、国に対する絶望感も凄い勢いで増えてるようで訳の分からない南朝鮮、北朝鮮に滅ぼされる日も近いかもです
朝鮮半島人には関わらないに越した事は無いです

300

>>296 >>297 ezekielさん
中国の経済や国内の状況は、当然中国が発表しているのよりも悪化してるんでしょうねえ
しかも欧米からしたら、台湾危機なんかは対岸の火事どころか遠い地球の裏側の話で、関心無いとか知らない人が多いんじゃないでしょうか
まさにキンペーにしたら、今がチャンスで、また侵攻が必要と考えていても不思議ではないのかもしれません

302

>>298 ezekielさん
第二次大戦の日本の風船爆弾でも、気温による飛行高度の変化やアメリカ大陸上空に到達するまでの時間を計算して攻撃を成功させてたのだから、偶然なんてあり得ないですよ

305

:若さをオシャレアピールしてるんだろうけど着てる物からして自意識過剰な親の七光り親中議員だな

:アメリカが中国を念頭にフィリピンに基地を作るらしいけど、毎年2000億円日本がくれてやる大金はコレに消えるのかアメリカの肩代わりか😨
胡散臭いフィリピンが寝返るのを防ぐためもあるんだろうけど😬

やたら金をばら撒く日本はそんなに金持ちなのか、実感がまるで感じられ無い今日この頃

315

>>314

タウンゼントさん
ロシア軍結構間抜けと言えば言えます

ロシア国内の情報が情報統制で入って来ないですが、若い有能な世界的に見てもレベルの高いIT技術者が徴兵逃れで20万人もロシアを捨て、欧米の企業がその人材確保に躍起になってるようで、強気な事を言っているプーチンのロシア帝国に明るい未来はなさそうです

318

>>309 ezekielさん
トルコ、シリアの地震は大変な被害が出ているようですね
テレビで見たら向こうは雪が積もるような寒さのようで、阪神や東日本の震災以上に大変そうです
それにシリアは内戦なんかがあって、救助活動が思うように出来ないとか
>>317のように、世界にはいろいろな考えや文化があるのでもめ事や対立は仕方ないにしても、それでなんで殺し合いをする必要があるのか…
人類は絶滅するまでこんな事を続けるんでしょうかねえ…

319

英独米の最新鋭戦車に続いて、100両以上のレオパルド1がウクライナに供与されるそうです
レオパルド1はタミヤMMシリーズの初期にキット化されてるような古い戦車ですが、当然改良されてるでしょうから、旧式とはいえプーチンにしたら大変な脅威でしょうね
個人的には小学生の頃に、友人がリモコンで走るタミヤ35のレオパルドを持ってて、羨ましかったのを覚えてます
ダークイエローのリモコンボックスに単2電池を4本入れて、2本のグレーのL字型レバーで前後進左右旋回ができるアレです

322

:やっとかよ、中国のお陰で日本国土に役に立たないソーラーパネルだらけ

:中国に移民すればいいのに
母親日本人父親沖縄駐留米兵➡️父親が米国に帰りそれっきり音信不通➡️反米になっちゃったヤツ

:こんな女が日本に居座ってる事自体が異常

323

>>321 ezekielさん
ライターで炙るとパーツが変形すると思うのですが…
金属パーツ限定でしょうか

>>322
ソーラーパネルは景観的にもどうかと思いますね
この点をなんとかして、技術的でもしっかりした国産品ならまだいいんですけどねえ…

中華気球、アメリカでは日本での想像以上になってるようです

大阪で国民保護訓練
戦前戦中で言うと防空演習ですね
なんか嫌な世の中になってきました

327

>>294
これは買う方より売る方がどうかしてると思います
まさに文字通りの売国行為です
これを見過ごしている日本政府も同罪です
ほんと日本政府はもう一度滅んだ方がいいかもしれません

332

日本共産党には要注意
募金の届け先が国際機関?
トルコ大使館と記載すれば済む話なのにあやふやな記載
日本共産党を経由する募金活動の意味が分からない
過去に党員による募金をちょろまかした過去がある日本共産党

333

>>330 ezekielさん
欲しい物が売っていて、それを買えるだけの金があれば買うのは何の不思議も無いこと
やはりそもそも国土を外国人に売りわたす方がおかしいです
ちなみに署名したのは村山内閣と書いてあるので当時の社会党だけが悪いように見えますが、村山内閣は自社連立内閣だったので、自民党にも責任があります
統一教会の問題と言い、日本の政治なんか所詮こんなものです
ファッキンクソ野郎の集まりです

334

たとえばこれがファッキン日本政府の政調会長であらせられる萩生田先生殿
見事に反日宗教狂団に洗脳されてます

そういえば生稲って何してるのか全然話が伝わって来ませんね

335

>>334

タウンゼントさん
:生稲とかいましたね、スッカリ忘れてました
:福島みずほも生きているようです

存在価値の無い国会議員に多額の税金の無駄使いはやめて欲しいものです

336

>>333

タウンゼントさん
沖縄近辺の中国の日本国土の買い占めは今に始まった事では無いようですが、クソ野郎の集まりの日本政府はまるで他人事のような、何もしないのと同じ対処しかしないですね

337

>>329

タウンゼントさん
中国の子供じみた大嘘に米国が付き合う必要は無いのに、笑える

338

>>319

タウンゼントさん
リモコン戦車ありましたね、自分は1/16のゲパルト戦車とかも作りました
レーダーもモーターで回転、可動履帯、転輪はサスペンションが可動で面白かったです
今でも埃まみれでサスペンションは車体が重いのでヘタってしまってますが上の方の棚の隅に遺物のように現存してます

340

こんな事言ってる婆さんが居たようだ
いかにもTV受けする口が達者なだけのイカサマ文化人、どこぞの大学教授だったとは驚き

341

>>335 ezekielさん
みずほ、また謎の暗号を発信してます

>>340
このおばはんは言ってることはむちゃくちゃ、テレビの討論番組では自分が不利になると、話にならないと途中で退席するような人ですからねえ…
あまりにもひどいので、テレビ用の作ったキャラかもと思ってしまうくらいです

343

>>338
1/16ともなると、可動部分が多くて面白そうですね
僕はタミヤ35のタイガーⅠを持ってました
ちょっとした段差くらいなら乗り越えるのが感動的でした
リモコン戦車はアオシマやマイクロエースで1/48のが手頃な値段であるので、これも面白そうですね
ササっと作って色塗って、走らせてみたいです

346

>>344 ezekielさん
ギミック満載全長1.2mのエイリアンですか…
これは完成したら圧巻でしょうね
エイリアンは横から見たあの頭が印象的なので、正面から見たらイメージが違うというか、なんか拍子抜けしますね

怒りのデヴィ夫人 その①

350

>>345 ezekielさん
進次郎、おもしろ発言が多くて、どれが本当でどれがネタなのかわかりません
親父ゆずりのハッタリ野郎なのは間違いありませんが

351

【はぁぁぁぁぁぁ?????????】
はだしのゲン、平和教育教材から除外
その理由が意味不明
しかもヒロシマ市

この国は本当に狂ってます
一度滅んだ方がいいかもしれません

353

>>351

タウンゼントさん
有識者と言われる人達も戦争体験はしてない筈ですし、子供の為を思っての事だとは思いますが、この際平和の担い手を作りたいなら全国的に広めてもいいかなとは思いますが、やらないでしょうね

米国と日本が戦争した事を知らない高校生がいるようです
歴史の授業でも受験目的の授業ばかりで第二次大戦の戦前戦中戦後などの歴史の授業を受けた記憶が無いです
これから日本に移住する日本の歴史など興味の無いmoney目当ての有象無象の外国人が押し寄せてくる事だし、日本の治安や平和、未来はどうなる事やら🤷‍♂️

354

>>342
タウンゼントさん
中国の物と思われる気球
監視カメラのような機器が左右に動き地表を撮影している動画もありますね
明らかにスパイ🕵️‍♂️をしている、糞中共供めが
撃ち落として当然👎

356

漫画やアニメは子供の頃で見るのは終わりだと思ってましたが、宇宙戦艦ヤマトはTV、映画館で観ましたね
メカの描写に興味があったのですが、特に艦内のメーター類など米国のSF映画で松本零士さんのデザインを参考にしている映画があったように思います
海外にも影響を与えたことは確かだと思います

キムタク主演のヤマトはTVで観ました、予想通りガッカリな駄作でしたが🤷‍♂️

358

>>353 ezekielさん
ゲンの作者の中沢啓治さんはあの日広島で原爆を体験した人、同じような人が年々少なくなっていく中で、はだしのゲンの存在意義はますます重要になると思うのですが、それが浪曲が今の実態にそぐわないとかの理由で平和教育教材から外されるのは理解できません
まったくナンセンスです
バカです

歴史教育は何百年何千年前の事も大事でしょうが、今の世界状況に直結している現代史も同じくらい、もしかしたらそれ以上に大事だと思うんですけどねえ…

361

G7で首脳がウクライナを訪問していないのは日本だけになりました
このままでは広島サミットでカッコつかないでしょうね

一方キンペーはロシア訪問を考えてるとか
プーチンキンペーを一挙に殺るチャンスかも…

363

>>360
タウンゼントさん
敗戦で惨めな体験をした人だから言える憲法改正の意見
TVやネット等で戦争を分かった顔しても意味がない

364

>>363 ezekielさん
僕もこの零士先生の意見には賛同します
ただただ改憲だの反対だの言ってるだけの二択バカとは意見の重さが違います
こういう年代の人たちが年々少なくなるのは、仕方ないとは言え残念で恐ろしく思います

零士先生の訃報は海外でも大きく報じられてるようです
海外ではハーロックの人気が高いようですね

366

>>365 ezekielさん
ずいぶん振り切った教科書ですねえ…
まあ国や学校が本当の事を教えてくれないのは昔からですし、利口な子はいずれ気がつくでしょう
ただ自分で考えたり判断できないアホの子も少なくはないのですが…

368

>>367
タウンゼントさん
:ロシアの闇ですが、少し前にも怪しい死があったようです
プーチン恐ろ死🤭

笑瓶さんは以前にもゴルフ中に倒れたようで、立って居られないほどの動脈解離による胸や背中の痛みには気をつけたいですが、ほとんどが助からないようですね
まだまだ若いのに残念です

:こんな何の役にも立たない壊し屋爺いがまだ生きてます

369

:だからどうした、知ったことか🤪
他に重要なニュースがあるだろうに🤷‍♂️

378

ガチ

379

>>369 >>375 ezekielさん
日本は人口約一億二千万人で出生率1.3%、韓国は五千万人で0.78%だそうです
日本の無策ぶりもたいがいですが、少子化は日本の想像以上に深刻で、韓国消滅も時間の問題のようです
別にそれでいいですけど

韓国の日本に対する好感度が過去最高だそうです
まあ揉め事や鬱陶しい話は少ないのに越した事はありませんが、僕も台湾には行ってみたいですけど、韓国はまったく眼中に無いですねえ…

380

>>370
モノトーンっぽい色調に椿の赤が映えますね
ほんとさすがヤマタク先生です

>>371
NHKをぶっ壊すで支持を集めたのに、これでは存在意義がまったくありませんね
もう見苦しいだけです

>>372
この戦争もとうとう一年経ってしまいました
こういう人たちが本当にいてくれたら…と思います

381

>>379

タウンゼントさん
大阪の小学校でこんな事があったようですね
教師や校長などの一個人の思想でこんな事をやらされたらたまったもんじゃ無いですね
日本語でさえ理解して無い子供達をどうしたいのか、在日の教師かなんかでしょうか理解できない

382

中国がやらかしてます
よく爆発するメーカーです
中国人は世界的な発癌物質などの規制を知らない田舎者
中国人はどうせ日本人が使うんだし知ったことかぐらいにしか考えてない劣等民族
販売してるのが日野自動車かよ😝

383

>>381 ezekielさん
外国語や外国の文化を学ばせるのはいいけど、韓国だけというのが理解できませんね
まあ文科省も売国統一教会政府の一組織なので、これも当然かもしれません
日本政府は何から何まで全て狂ってます

>>382
六価クロムなんか40年ぶりくらいで聞きましたよ
それにしてもコロナ禍初期のマスク不足で懲りたはずなのに、まだ中国依存から抜けられないんでしょうかねえ…

中国が停戦呼びかけ
当然ロシアは歓迎しても、アメリカは信用してません

ロシアのロケット砲、少々焼ける

384

岸田首相のウクライナ訪問、野党からもこんな声が…
いよいよ訪問しないわけにはいかなくなってきました

日本共産党、本場中国の識者にお叱りをうける

385

>>384

タウンゼントさん
日本共産党、中国には見放され、やってる事は非現実的、日本国民にも見放され
消滅の危機
志位は公団のアパート住みのようですが、何考えてるやら分かりません🤷‍♂️
何しろ共産党ですから🤮
大好きな共産主義の国に亡命すればいいのに👻

389

>>385 ezekielさん
公団住宅に入るには、創価学会に入信するといいそうです

【悲報】
コオロギ推しの河野、改名させられる

390

国会に愚か者現る!!
丸川三原の三番煎じ、さすが中身カラッポのれいわ、頭の中もセンスもまるで無し

愚か者といえばストーンズかショーケンを思いだしますが、このダサ議員はマッチでしょうか

392

>>390

タウンゼントさん
このような目立ちたいだけ、次の選挙に向けての糞パホーマンスをみると、国会議員と言わず全ての議員と言われる高給取りの人達は、日本国民全員を議員の給料となる税金を払ってくれて、選挙で投票してくれる人ぐらいにしか思ってないんでしょうね、アホらし🤷‍♂️👎🤮

395

>>394

タウンゼントさん
前科者の国会議員が偉そうに何を言っても説得力ゼロ
名前からして辻 元清美➡️元は清く美しかったと読めるし爆笑爆笑🤣

謎の死でバタバタ死ぬ内の1人になればいい、プラモの手榴弾のように何の役にも立たない女だ
この女が国民の税金でのうのうと生きている事は異常事態許せない🤮👎

396

:ロシア兵は耐水性の無い安物🥾ブーツでは無く、支給された長靴を履いて戦闘してるようだ、着ている物も統一性が無くまるで農作業中の農民👨‍🌾

:あらかた戦闘車両を撃破されたロシア軍は70年前の装甲戦闘車両を前線に引っ張り出し戦っている、笑える🤣

399

>>394
タウンゼントさん
🇯🇵日本の総理にもこのくらいの事を言ってもらいたい

402

>>401
タウンゼントさん
インチキ糞野郎大川が死にましたかザマァみろです、地元に幸福の科学の施設がありますが、最近は街角にポスターも見なくなり清々としてましたがカネ集めが目的のインチキ新興宗教にはウンザリです
ついでに創価学会も地上から消えて無くなってもらいたいものです

403

>>402 ezekielさん
幸福実現党はずいぶんタカ派的なカッコいー事言ってますが、れいわと並ぶ言うのはタダの口だけ集団ですから、こいつらも消えてほしいものです
こちらでも創価や幸福の施設があちこちにありますが、センスのない成金的ゴージャス感がムカつきます

404

パチンコメーカーの西陣、廃業だそうです
僕はパチもスロも全然興味ないのでどうでもいいのですが、北朝鮮の資金源といわれるパチンコ屋も絶滅してほしいです

405

今夜の探偵ナイトスクープ涙の名作SPで、伝説の鮎川誠さんが出演したのが再放送されます
本放送の時は見逃したので楽しみです

406

>>405

タウンゼントさん

探偵ナイトスクープは関東の地上派でいくつか視聴可能ですが、大阪の放送から何日も遅れての放送になってます
気をつけてないと見逃してしまいます

407

>>406 ezekielさん
鮎川さんの回、さっき終わりました
依頼人のお父さんも癌で亡くなったり、子どもが三姉妹だったりと共通点があったりで、何か不思議な縁や運命みたいなのも感じたりしました
これで探偵がたむけんでなかったら最高だったのですが…

この3月いっぱいで終わるタモリ倶楽部もこちらでは3ヶ月ほど遅れて放送されてます


鮎川家の三姉妹はこういう人たちだそうです


https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DZ_hyxo4Orgg&ved=2ahUKEwiet7rryb_9AhXbSPUHHaqQDyYQwqsBegQIHhAB&usg=AOvVaw0WQF-O5eL5nBUmURN-O4Ac

408

>>379

タウンゼントさん
韓国など行く価値も無い、劣等民族国家

人として恥ずかしい事やってはならない事も分からない民族、空港を出るとキムチの匂いがする国など行きたくもない

409

>>407

タウンゼントさん
タモリ倶楽部も終わるんですね
笑っていいともが終わったのは番組スタッフに外国人が多く、日本語が通じない事とかあったようで、今はどこの局も同じように韓国人がやたら居るんでしょう

410

>>401

タウンゼントさん
「プラモにめされて」は東京では地上波で見られます
「だんごの三好」の回は、なんだかなぁ大丈夫かなぁと思いましたね

私の地元には街の模型店といったら二軒しかないですが、タイヨー模型は万引きが多いみたいで店主の目付きがイヤでした、塗料の品揃えが良さそうでしたが二度と行かないです
もう一軒のマルシンは店主が亡くなり閉店、何年も店内と倉庫に在庫を放置したため閉店時の値段で売ってるそうですが営業してる雰囲気がゼロです
この店に「プラモにめされて」がロケに行ったら爆笑ものです🤣

413

太郎は自分に都合の悪いSNSはブロックしまくりのクセに、不快な気味の悪い自説は何の躊躇もなく世間に吠えまくる

先ずは何万人もいる不良ポンコツ在日韓国人を何とかしろよ、次期総理と言われて舞い上がってる太郎ちゃんよ!

416

>>406 ezekielさん
関西ローカルのテレビ番組では、マルコポロリとそこまで言って委員会はぜひ見てほしいです

>>410 だんご屋の回はこちらではBSで今夜のようです

昔は僕が行ってた小学校の校区の中にも、4-5軒くらいプラモ屋があったんですけどねえ…
そういえば文房具屋でもプラモを売ってました

ロシアのラブロフ、G20外相会議でウケる
それにしても日本政府はウクライナには誰も行かないし、ブタ外相は外相会議に出ないしでどういうつもりなんでしょうか
日本の信用ダダ下がりです

417

>>411
食料自給率の問題は、もう何十年放置してるんでしょうか
これで国民に虫食えって、バカにしてるとしか思えません
政治家なんか能無し無責任野郎しかいませんね
ほんと日本政府は一度滅んだ方がいいですよ

幸福の科学、なにやら揉めそうな雰囲気です

422

地元の模型展示会より、この朝鮮語=おでん文字の怪しげないつもシャッターが閉まってる胡散臭い地元のキリスト教?の方が気になる

日本全国にあり、新宿歌舞伎町の教会?は韓国人ホステスばかりが信者らしい

423

>>419 ezekielさん
そういえばこの正義のミカタも見てほしい関西ローカルの番組です

>>420
ハリウッドゴジラも評判が悪かったですが、まあこれも一興としか言い様がないですね

>>421
もう十年以上前ですが、関西の模型サークルの翔バナイ会の展示会を見に行ったことがあるのですが、やはり実物を目の前で見るのは雑誌やネットで見るのとは違います
ライブです
時間があったら見に行くのをオススメします

>>422
まあ…キリスト教も…韓国起源ですからねえ…

426

>>424 ezekielさん
バカはどこの国にもいますが、こんなとこでも日本の真似ですか…
ちなみにWBC韓国代表はオリックスの二軍に負けた上に、大谷にぶつけるとか言ってたピッチャーは12球で負傷降板だそうです

432

>>430

タウンゼントさん
日本中世界中にキチガイが溢れて手に負えない時代になってしまいました

東大卒の原口も、平然とおかしな事を言ったりやったり中国の肩を持つ事に喜んで加担する中国のイヌに成り果ててます

434

>>431 ezekielさん
何回か前にハセガワの元社員の人がやってる店がありましたが、やっぱりスケールモデルは店もモデラーも高齢化してますねえ…

>>432
中国が民主主義国家、まあ世の中には朝鮮民主主義人民共和国という地域もありますので、解釈次第で何とでも言えますね
屁理屈とも言いますが
それにしてもガーシーみたいなのが立候補して当選するのを見てると、民主主義って何なのか、考えてしまいます
ガーシーがどういう罰則を受けるのか注目されてますが、その懲罰委員長は、なんとあのムネオです!!

437

>>433

タウンゼントさん
沖縄県知事はただのノータリンでした🤪
流石元芸能人、自分をカッコ良く見せようとするも撃沈、次は中国に乗り込んで中国共産党に忠誠でも誓うんでしょう

438

>>435
タウンゼントさん
大川隆法は何やら大金を掛けて映画も作ってましたが、チケットは信者が買い占めるも誰も観に行かなかったらしいです
宗教など資源の無駄遣いでしか無い!

445

>>439 ezekielさん
ファインモールドの社員数は8人ですか
日本には中小零細ながら世界でトップの技術力の企業も多いですが、もう少しいるかと思ってました
ちなみに調べてみたら、従業員数はバンダイが809名タミヤが362名ですが、ハセガワは14名だそうです

>>443
ソ連のMIG-25函館亡命事件の時に、ハセガワが異例のスピードでキットを開発発売したことがありましたが、それを思い出しました

446

>>445

タウンゼントさん
中小企業なんですね、何故かホットしました
頑張れと応援したくなります

かと思えばどこぞの知事はダラシ無い何も考えてない恥ずかしいバカやってます

451

ガーシー除名決定!!
>>449 ezekielさん
ガーシーといいN党といい、与党も野党もほんと国民舐めてます
政治がますます信用できなくなったという人も多いと思いますが、こういう何を信じていいのかわからない時に、ヒトラーのようなキチガイのくせにカリスマ性だけはある狂人が現れて、それについて行って破滅に追い込まれるなどという事がないように祈りたいし気をつけたいものです

452

ロシア軍機、アメリカ軍の無人機に煽り飛行をして事故る

滋賀県東近江市で飛燕のエンシンが発掘される

454

>>453

タウンゼントさん

丸川も小西も暇なんですね
国会議員は国会議員としの自覚も信用も無い輩ばかりだと思われても仕方ない輩ばかりだと思います

459

>>456
警視庁キレる!!
ezekielさん
ガーシーは確か国会で寝てるオッサンどもよりましみたいな事を言ってましたが、ましかどうかはともかく寝てるのがいるのは事実で、こういう政治の堕落や腐敗がガーシーをはじめ多くのキチガイ議員を生み出してるのではないでしょうか
国会は鬱陶しい邪魔者を追放して終わりではなく、この点はしっかり考えてほしいものです
まあ無理でしょうが

460

ロシア兵もキレる!!
ロシア軍は最近バフムトを制圧目前とか言ってますが、こいつらどうなってるんでしょうかねえ…
ロシアの政府内も実はこんな感じなのかもしれません
そうだったらまだいいのですが…

461

>>460

タウンゼントさん

ロシア国民はロシアのウクライナ侵攻を疑問に思ってる人は結構いるようですが、相手がプーチンでは🤷‍♂️

NHKBSでCOOL JAPAN という番組で日本に住む外国人が和気あいあいと日本のカッコいいところを話し合う番組がありますが、当然ですがウクライナ侵攻後にロシア人女が消えました

一方毎回何故かブスで図体のデカイ中国人女は未だに笑顔で流暢な英語で何事も無いように喋ってます
番組の趣旨を離れてその中国人女に中国の台湾侵攻や南シナ海の事を聞いてやればつまらない番組も視聴率アップしますよ、NHK様

462

世界的映画スタートム•クルーズと落ちぶれたクソつまらん映画に出続けたセガール
セガールは武道を習いに日本に居たこともあり日本人と結婚のちに離婚
クソつまらん退屈なB級映画沈黙シリーズに出演、今多額の借金まみれでロシアに逃亡ってところでくだらない男に成り下がった

465

>>461 ezekielさん
プーチンにも逮捕状が出ましたね
当然聞く耳など持ってませんが

>>462
セガールは大阪の十三の空手だか柔道の道場にいたとか
日本人の嫁との間に娘がいて、30年ほど前はよくテレビで見かけました

川口浩探検隊、今もロシアで活動していた!?

467

在日朝鮮人が何か吠えてます
日本国から出て行けば何も問題ないと思うけど、日本国に居続けるのは何故何故何故何故何故何故何故何故何故何故何故❓
🔈📣🔈📣🔉🔉

468

>>455 ezekielさん
飛燕は5-6年前だったか神戸で実物が一般展示されていたことがあって、その時に見に行きました
プラモでも何度か作ったことがあります
主翼の形が特に美しいと思います

471

>>470 ezekielさん
G7国の首脳、さらにはプーチンでさえウクライナを訪問してる(何号機か知りませんが)のに、日本は話を聞いてやるから広島まで来いだそうです

と思ったら岸田首相ウクライナを電撃訪問か!!です
しかし日程がわかってる電撃訪問って…

473

ガーシー除名反対デモに5000人集結!!(主催者発表)
ガーシー除名反対デモに50人集まる(産経新聞)

まあ3枚目の画像を見たかぎりでは、5000人には見えませんが…

484

>>476
TikTokは目立ちたがりのバカが踊ってる動画だけならまだいいのですが、やはり中国発祥となると怪しいですね
こういう動きもあるようです

485

タミヤにも恐竜プラモがありますが>>478はフィギュアとベース付きですか
リアルに仕上げるとミリタリーもののスケールモデルより一般ウケしそうですね

486

>>480
岸田首相のウクライナ訪問、世間の注目度はWBCの方が高いような気がします
それはともかく、せっかくウクライナまで行ったのだから、しっかり成果を出してほしいものです
ところで駅などでの映像が撮られてましたが、あれってやはり情報が漏れていたんでしょうかね
マスコミのカメラマンでもあれだけできるのなら、あれがもし訓練された狙撃手だったら…
まあ今岸田を殺っても話がややこしくなるだけで何のメリットもないので、誰もやらないでしょうが

487

【韓国おもしろ悲報】
尹政権に変わって対日政策にも変化があるようですが、支持率がヤバくなるとあっさり反日政策に変わる連中ですから、これも当然でしょうね

489

世界中が色々な意味で最悪最低になってしまった状況で、心が洗われるお話し

492

とっととベトナムに強制退去、二度と来るなよ外国人犯罪者
これからは移民や外国人犯罪者が増えるのは明白、警察官も増やさないと、帰化人ではない日本人限定で👏

498

>>489 ezekielさん
転売屋ってやっぱり海外にもいるんですね
それにしてもコンサートのチケット料金も高くなりましたねえ…
ディランがもうすぐ来日しますが、見に行きたくても高すぎて手が出せません

>>490
韓国、日韓関係改善に必死です
いやな予感しかしません

>>491
福島が心配しなくても、>>486のうまい棒の箱の中身はこれだそうです
どいつもこいつも、もうアホとしか…

499

>>494
宮脇センム、何かあったんでしょうか
命に別状はなさそうですが、心配です

>>495
州平先生、この迷彩を筆塗りですか
日本陸軍機でよく見る迷彩パターンですが、どうやったらいいのかわからないので、このパターンは一度もやったことがありません

>>497
この小西ってやつ、底意地の悪さが顔に出てますね
高市もたいがいムカつく顔ですが…

安住、わけのわからない事を言い出す

キチガイ、有罪確定

502

>>498

タウンゼントさん
さっそく🇺🇦ウクライナ人のエレナちゃんから微妙な反応がありました

505

>>502
災害被災地に千羽鶴を送るのを見て、気持ちはわかるけど送るなら実用的な物の方が…という意見がありますが、僕もこのしゃもじには同じような思いです
センスが無いというかピントがずれてるというか…
ウクライナ人にしゃもじの意味が理解できるのかわからないですし、これも平和ボケなんでしょうね
野党の人は必勝の意味に噛みついてますが、これもまた何かずれてるように思います

506

>>503
今回もディテールアップされた見事な作品ですね
胴体後端には補助ロケットでしょうか

プーチンは猜疑心と被害妄想にとらわれているのでしょうか、ワグネルが信用できなくなってるようです
晩年のヒトラーみたいになってるんでしょうかね

508

中国、得意の爆発芸を披露する

ガーシー、クソダサいクソ情けない、生きてる価値が無くて死んだ方がいい人間がいるとしたら、まさにこいつ
こいつやキチガイ立花に何かを期待して投票した奴らは猛省すべき
何だったら一緒に死んでくれてもいいと思う
世の中舐めんなボケ

510

>>505
タウンゼントさん
岸田総理はもう限界が近いのかも知れないですね、情け無い感じもします

511

>>506

タウンゼントさん
ロシアで内戦が起きればいいかと...
全人類が絶滅しても、ロシアの欲深いこの2人だけは生き残って焼け野原で殴り合ってるでしょうね

512

>>507

タウンゼントさん
こんな性根の腐った糞少年野球で育った韓国糞プロ野球とは関わらない方が身のためです
不快な事をされたり言われたりやりたい放題されるに決まってます

513

>>508

タウンゼントさん
仕事中に居眠り、議会欠席とは良い身分だこと
糞ガーシーのみならず、議員を名乗る者全員をその職に相応わしいか否かを即刻厳しく決めてもらいたいですね
税金の無駄使いは議員報酬そのものです
納税者をナメるな

517

>>510 ezekielさん
ゼレンスキー大統領、一応喜んでくれてるようです
ウクライナ人にとったらしゃもじは馴染みのない物でしょうし、その上敵をめしとるとか日本語の駄洒落を言われてもわからないし、呪術の板としか見えないでしょうね
ほんとセンスの無いプレゼントだと思います

519

>>513
仕事中や授業中に居眠りしてたら普通は怒られるものですが…

>>514
ロッドの言う通り、ロシアが勝って侵略戦争が正当化されるようでは、この世界は終わりですよ

>>515
九六式陸攻ですね
キットのイラストからすると、マレー沖海戦の機体でしょうか

ガーシー、こいつほんとにクソダサい
生きてて恥ずかしくないのかな

522

「日本を支えて」だと🤮
余計なお世話だ、鬱陶しいから日本から出ていけ、日本を支えるより簡単だぞ

523

>>521 ezekielさん
タミヤ1/100でもそこそこの大きさでしたが、1/35だとやはりかなりのものですね
置場所に困るのは間違いなしです
箱も大きいでしょうから、一度買ったら置いといても地獄、作っても地獄です

>>522
日本より先に祖国をどうにかするのが先決かと…
正恩プーチンキンペー道連れに自爆テロでもやったら、世界中から称賛されるのは確実ですし、ノーベル平和賞も夢ではないですよ

【悲報】
ロシアの鉄ヲタ、亡命を余儀なくされる

526

>>525 ezekielさん
身内に〇〇先祖が△△知り合いに□□とかいうのが自慢で、それでお前自身はどうなの?という奴がいますが、情けない奴ですねぇ

この学生、こいつ自身もなんですが、こいつを受け入れる側もどうにかしないといけないと思います
しかし統一自民売国政権では…

529

>>528

タウンゼントさん
最近観た映画を思い出してしまいました
この映画でのラストシーンは虚しさだけが残るものでした

ウクライナから何としてでも無事に帰って来てもらいたいです

530

>>529 ezekielさん
来月にはレオ2とチャレンジャーも戦線に投入されて、ウクライナの反転攻勢が始まるようです
ほんと無事に生き残ってほしいですね

海外でも話題の京大卒業生とデニー
この差はなんでしょうかね

532

>>524

タウンゼントさん
又々日本共産党馬鹿じゃねです
イメージを変えたいとかでしょうが、今更何やっても誰も振り向く訳がない

固定電話に日本共産党に1票を入れてくれといつものように知らない爺ィから電話が掛かって来ましたが、途中で無言で切ってやりました🤣

535

>>533
大阪は市長がダウンタウン浜田に頭はたかれるようなところですが、一応民主主義国家なので本格的な暴力はいけません

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DSmPMBoPel_s&ved=2ahUKEwjn8tWosYn-AhWsslYBHZaCBrEQwqsBegQIDRAB&usg=AOvVaw2_-uujBUsnxzBA7WQcIjSV

今時まだパンダ外交ってねえ…
そこまでして中国の機嫌をとりたいんでしょうかねえ…
まあ公明山口なんかこの程度なんでしょうけど…

河野もまあ…
やっぱり政治家なんか信用できませんね

537

バフムトではワグネル軍がロシア軍機の攻撃を受けるほどのグダグダ状態のようです
ほんとこんな悲惨で無駄な事、さっさとやめたらいいのに

540

日本の国会もまるで機能してない常任理事国が踏ん反りかえっている国連も、紙に描いた餅
アホらし
日本が多額の金を国連に注ぎ込もうが永遠に日本は非常任理事国のまま
アホらし
日本国民の税金を返せ、国連👎

541

>>530

タウンゼントさん
タミヤのレオ2が積まれてるようです

対するロシア軍は年代物の対戦車砲を倉庫から引っ張り出して戦場に送ってるようです
60年代物の兵器で立ち向かう可哀想なロシア兵がバタバタと死にそうです
戦場に配置した時点でウクライナのドローン攻撃で全滅って感じですかね

543

>>540 ezekielさん
国連は途上国や災害被災地の支援などはともかく、戦争や紛争に関しては何の意味もありませんね
国連もそろそろそのあり方を考えなおす時期かもしれませんね

ウクライナ仕様のレオ2、塗装やマーキングに大きな特徴はなさそうですが、ロシア艦モスクワの時みたいに話題性はあるから、やっぱり売れるんでしょうね

砲や機銃は古くても使いようによっては有効で、マキシム機銃なんかは水冷式なので、銃身の冷却がちゃんとできたら何十時間と連続で撃っても大丈夫だそうです
ただ戦車となると今のと昔のとでは、性能の差がはっきり出るそうですが



547

【超絶絶望地獄情報】
OPEC加盟国が原油原産
また値上げラッシュになりそうです
意外と知られてないらしいのですが、プラスティックも石油からできてるので、プラモの値段にも影響があるかも

552

>>548 ezekielさん
師匠のネーム入りドライブラシ専用筆、もう40年くらい前のMG誌初期の頃に出たようです
戦車プラモを無改造ドライブラシ仕上げとなると、州平先生の原点ですね

>>549
スパイはアメリカでも死刑なんですね
日本がスパイ天国なのは何十年も前から言われてますが、これも何にも変わりませんねえ
まあ二階みたいな奴がいる限りは何も変わらない、変える気もないんでしょうが


554

【朗報!!マジ朗報!!】
AIというとAI画伯の頭イカれたシュールな絵の印象ですが、やっぱり使いようによっては役に立つんですね
ちなみに3枚目の画像のお題は、ブタに真珠だそうです

555

>>552

タウンゼントさん
外相が訪中しても何の意味も無かったし、日本が純国産太陽電池で中国製を排除すると言ったとたんに、EV用磁石技術を輸出禁止するとか日本は完全に舐められてます
老害親中二階が訪中なんて最早誰も期待を持つ者は居ないでしょう

スパイ防止法ぐらいとっとと成立させて欲しいものですが、第2第3の親中媚中キチガイ小西の様なのがあの手この手で妨害するでしょう

558

日本も韓国も政治家はやりたい放題言いたい放題
何考えてるのやら
カッコ付けてるだけ?正義感ぶってるだけ?目立ちたいから?上から目線でしか物を言えない輩?

561

どうしてそんなに日本国にしがみつこうとするんだ
日本国は楽園?差別の無い国だと誰かに教わったか?
馬鹿にするな
他にも日本以外に国はあるぞ、私は日本人だと主張して犯罪を逃れようとする賢い韓国人もいるぞ

562

>>554

タウンゼントさん
AI合成の女性はみんな似たり寄ったりでマンガを現実的にしたような雰囲気ですが、テレビニュースの原稿読みはAI音声で充分だと思います、大卒アナウンサーは給料が高くコストがかかり最早要らない存在となりそうです

564

>>562
確かにニュースやお知らせなんかはAI音声でいいですね
ついでにアイドル気取りの名前だけの女子アナなんかももういいです
知性や教養を感じさせる大人の女子アナだけにしてほしいです

AI画伯、シュールを越えた異次元の狂気すら感じさせます

565

音声スレのネタ探し中に発見した、アメリカ版宇宙戦艦ヤマトのオープニングとエンディング
向こうでは STAR BLAZERS というタイトルだったようです
2:15あたりに向こうでのキャラ名が出てきます
歌詞の中でもイスカンダルとか言ってますし、STARSHA というキャラ名がありますが、ほかは誰が誰だかよくわかりません

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3D88IDjcJ1g6g&ved=2ahUKEwiOw8qys5P-AhVSUd4KHTrCDykQwqsBegQIGxAB&usg=AOvVaw01WMMXAtEQVUe7kA0HX_B1

566

>>565

タウンゼントさん
ヤマトが描かれているイラスト?ポスター?酷いですね、訳の分からないカタカナ?もあるし

プロデューサーの西崎は前科者のクズだったのを思い出しました

568

>>565 ezekielさん
2枚目の画像は80年代か90年代初頭の、向こうの日本アニメファンが作った同人誌じゃないでしょうか
まだインターネットが普及してない頃のものでしょうね
タイトルの文字は、和アニメだと思います

昔ラジオを聞いてたら松本零士先生が出ていて、パーソナリティの「宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999でお馴染みの松本零士先生です」という紹介に小声で「ヤマトは僕のものじゃないですから…」と言ってたのを覚えてます
ヤマトは大ヒットしたけど、松本先生には数百万円ほどしか入らなかったという話もあって、後年槇原敬之と歌詞の件でもめたのも、こういう権利関係での経験があったからかなあ…と思ったことがあります

569

>>567
昔は飛行機のハセガワと言われてましたが、今は車バイクキャラものが多いようですね
エイブラムスとレオ2のハセガワ名物コンボキットもありますね

今日も快調ロシアの闇、というか病み

韓国には夢があっていいですね

572

>>569

タウンゼントさん
海外のニュースで報道してましたが、ウウクライナでも兵役拒否が増えてるそうですが、最前線で戦う兵士のメンタルも危ない状態だそうです

ロシアのカフェ爆破の瞬間の動画を見ましたが、多数の人々がいる部屋で、ロシアの軍事ブロガーが女性の持ってきた🎁プレゼント?をあけて中身を取り出した瞬間爆発
遠隔操作で爆破か?とか言ってました
軍事ブロガーだけ死亡、ザマァ見ろです

韓国が勝手な事を主張してますが、日本海にいまだに大量の家畜の糞尿を撒き散らし処理する国、日本より遥かに高濃度の原発処理水を撒き散らす国の主張が通るわけが無い

579

>>572 ezekielさん
この戦争ももう一年以上続いてますし、前線は膠着状態でいろんな情報が交錯してますが、ウクライナでも厭戦的になるのも無理ないでしょうね
ほんとなんとかならないもんですかねえ…

581

>>577
AI画伯の作品は人間の想像力を越えてますね
こういうのをいくつも見てると脳の中の使ってない部分が刺激されて、自分の中の知らなかった能力が覚醒するかもしれません

>>578
テドロス、最近は中国離れでしょうか
もしかしてこれも中国の指示かもしれませんが

582

陸自ヘリの事故、真相がまだはっきりしてないので(はっきりしても政府が本当の事を公表するかどうか…)、もしかして中国が…という可能性も否定できませんが、ややこしくなるので正直中国は無関係であってほしいです

583

プーチン閣下、無視される

韓国首相、渾身の大ボケ

勇者、さっそく現る
まあ顔も名前も出さないのだから、なんとでも言えますわな
僕の経験から言うと、こういう奴がいざという時、真っ先にいなくなります

585

>>580

タウンゼントさん
可哀想な韓国
都合のいい事だけを上から目線で吠えまくってる内に、キチガイ北朝鮮のスパイに押さえ込まれ馬鹿の一つ覚えで日本に擦り寄り泣き付いてきても断固パスですね
G7に韓国を入れてくれとか要求ばかりで、情け無い国可哀想な国です

587

>>583

タウンゼントさん
日本をコケにしたい、🙇‍♂️土下座させたい、非を認めさせたい 、日本は悪者を世界に知らしめたい一心で来日したんでしょうが美味しい日本食でもやけ食いして帰国したんでしょう
誰にも相手にされない馬鹿面した韓国野党議員

590

>>587 ezekielさん
韓国の反日派にしろQアノンや日本のネトウヨにしろ、歪んだ愛国者ってまともな理屈が通らないですから恐ろしいですね
これは左翼にもまったく同じ事が言えますが
このユニフォームの柄が旭日旗に見えるというのも、いつもの事ながら狂ってるとしか言えません

591

これが元ネタ画像と件の横断幕です
モチーフが日本の選手ですし、ハングルを日本語に置き換えたらそのまんま日本でも使えるので、反日派が発狂するのも無理ないですが

592

>>588
爆発音を誰も聞いていない、レーダーには映ってなかったとの事で、ミサイルや航空機が撃墜という説は否定されてますが、かといって電磁波兵器というのはどうかと…

例の爆死ブロガー、準国葬だそうです
急に英雄扱いというのがなんか変な感じです
ロシア政府も何か不穏な空気を感じているのかもしれません

600

>>589 ezekielさん
けっこう有名なタイのコスプレイヤー、自らが恐竜化しています

特異な形で世界中の軍ヲタに知られる戦艦扶桑の艦橋のキットが発売
しかし1/350とはいえ、艦橋だけでこの値段とは…

5月9日がドローン祭りになったいいのに…



601

>>583

タウンゼントさん
デニー知事アメリカ行って握手さえして貰えず、アメリカ人の血が混じってるからして貰えると思ったのか?
どう見てもこのアメリカ人議員は「お前何ぞ知らん、誰だよ?」って顔してる
一帯一路大賛成なんだから中国に行けよ、中国に行っても無視されるのがオチ

604

東大入学式
インテリは日本国が嫌い日本人である事がイヤなのは知ってるけど、この日くらいせめて日の丸を掲げる事くらいしましょうよ

その東大卒言いたい放題原口、病気らしい

610

>>608

タウンゼントさん
日本のために働く真っ当な弁護士、かたや元々日本人では無く日本に恨みを持ち弁護士資格を持つどこにでも顔を出し偉そうにしている反日帰化人国会議員福島瑞穂
面倒くさい反日や面倒くさい帰化人や面倒くさい不法滞在外国人が居ない日本になって欲しいものです

615

岸田首相暗殺未遂事件、SPが黒いカバンのような物で爆発物を退かせて、この後そのカバンを拡げて盾のようにしてましたが、こういう時こそあの必勝しゃもじを使用するべきだったかと…

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DLmSlRUpw-I0&ved=2ahUKEwj0k9W3n7D-AhUqlFYBHRpRCf0QwqsBegQIGBAB&usg=AOvVaw0qb0Fo4k1Q_1JdBTz0xqZ-

617

>>616 ezekielさん
2枚目の丘田とかいうツイ主、本来は真剣に考えるべき問題を、福島が絡んでいる時点で反社会的なインチキ活動と決めつけてるのをみると、相当頭悪そうに思います
そして福島のような者が大した考えもなく認証欲求だけで首を突っ込むので、ますますこういう偏見が増幅するのでしょうが…
いずれにしても、日本もバカが大きな顔をする情けない国になったものです

骨董品戦車のT-55、鉄道で移動中とか言う話がありましたが、実際に配備されてるそうです
まあ枯木も山の賑わいとも言いますし、戦線後方の警備や制圧くらいには使えるんでしょうね


619

>>612 ezekielさん
田原総一朗、謝罪してます
この件にかかわらず、この人はもう引退すべきでしょうね

アメリカに中国警察署?意味がわかりません
日本にもあるとか言われてますが

宏洋、なんて読むんでしょうか

620

そういえばここはプラモスレだったような気がするので、昨日から久しぶりにプラモ作ってます
モノは以前にもひとつ作ったけどまだ在庫が4つある、ガチャーネンのフリーゲです

622

>>619

タウンゼントさん
中国警察拠点のような物は世界中にはびこってるようで、中国に批判的な海外に住む中国人を捕らえるとか言ってますが、やりたい放題言いたい放題は日本の親中媚中の国会議員と同じですね
日本の拠点は既に判明してるようですが、その設置に親中議員も関係してるようです
呆れる🤦‍♂️🤦‍♀️

624

日本国内の中国警察といい、この中国の大学建設といいキチガイキンペイの狙いが現実の物となって来つつあります
親中ニトリの社長が言ったように「中国人は頭がいい」がいいたい放題やりたい放題の事なんだなと思います

626

>>622 ezekielさん
中国警察署、やはりそういう組織でしたか
スパイの活動拠点でもあるんでしょうね
主要な国のほぼすべてにあるようですが、中国の傲慢な言動も、ここまでできているという裏付けがあるからでしょうね

>>623
親中議員といいますが、本当の親中とは健全正常な形で中国との文化経済の交流を望んでいる人の事で、画像のような連中は媚中あるいは売国議員というべきだと思います
もし日本と中国が戦争になったとしても、こんな連中がいる限り、日本は絶対に敗れます
そもそも戦力差がある上に、侵略国家と売国政府の国が戦争しても、売国政府国家が勝てるわけありません
日本政府は腐りきってます
無論野党も言わずもがなです

627

>>620

タウンゼントさん
マシーネンクリーガーの映画化は本契約までしてるようですが、音沙汰無しですね🤷‍♂️

630

>>627 ezekielさん
そういえば全然聞かなくなりましたね
ストーリーとかまったく想像できないのですが、なんか行き詰まってるんでしょうかね

フリーゲは主なパーツは切り出したので、仮組みしてみました
パーツ数が少ないので、ここまでは順調です

631

>>628
タウンゼントさん
1週間前ですが、強気だったプリゴジンがどうしたんでしょうか
これもプーチンのウクライナ軍に対する陽動作戦?🧐
何にしてもロシアは勝つためなら何でもするんでしょうが.....

632

>>628
タウンゼントさん
ウクライナ軍に最新の兵器が届きつつあるようですが、ロシア軍は戦車のみならずミサイルもソ連時代の旧式を引っ張りだすほど経済制裁で兵器の生産が出来ないようです

634

タモリ倶楽部終了したんですね

去年タモリさんがNHKの番組で私の地元に来られて、私の知らなかった不思議に思っていた地元の事を教えてもらいました
目の付け所が違うと思いました
今の若い人にはどうでもいい事なんですけどもね

636

>>631 ezekielさん
先日こういう事があって、ウクライナに関する情報も漏れたとも言われているので、ウクライナは今は迂闊に動けないんでしょうか
プリゴジンの発言は、自身の政治的影響力を大きくするのが狙いとかいう話もあります

>>632
ロシアは市街地の攻撃に対地ミサイルが無くなったので、対艦ミサイルを使ってるとか言われてましたが、兵器の枯渇は噂どおり深刻なようですね
もう引っ込みがつかないんでしょうが、ほんとこんな戦争やめたらいいのに…

637

>>634
タモリ倶楽部、こちらでは3ヶ月ほど遅れての放送なので最終回はまだもう少し先ですが、やっぱり少しさみしいですね
しかしタモリさんももう80近いので、これも仕方ないのかもしれません
空耳アワーは見てるだけでしたが、僕はもう20年ほど前の一時期、こちらのFM局の番組によくリクエストのメールを出してた頃があって、けっこう採用されてました

今夜の金曜ロードショーはボヘミアン・ラプソディです
この映画のフレディ役の人、フレディよりフリーのアンディ・フレイザーに似てると思います

639

>>637

タウンゼントさん
映画ボヘミアン•ラプソディは以前何かで観た覚えがありますが、最後まで観て無いです、今の若い人には新鮮かもしれないですが違和感たっぷりで途中退場って感じでした
フリーのギタリスト ポール•コゾフが、ライブ映像でマーシャルアンプにレスポールをエフェクター無しで直に繋いで弾いてたのを時代だなぁと感じましたね

642

>>639 ezekielさん
ボヘミアン・ラプソディ、実は僕も録画したのを飛ばしながらでしか見たことないです
ライブエイドのシーンの再現度はスゴいと思いましたが

ポール・コゾフのギターは一音入魂という感じでいいですね
バンド全体の音もリズムにタメが効いていて、これぞブリティッシュ・ハードロックという感じです

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DAzkef2lXW88&ved=2ahUKEwi4mY2OncP-AhVMBogKHS-DAhMQwqsBegQICBAB&usg=AOvVaw1Sik-EnLLSKJaDR_p6newK

それにしてもフリーはみんな小汚いカッコしてますねえ
クイーンとは正反対ですね
コゾフは確か25歳で亡くなってるので、この頃はみんなまだ20歳前後だと思います
その年でこの音というのもスゴいですが、このおっさんぶりもスゴいです

643

保守王国和歌山で維新勝利、公明も惨敗
二階や創価の御威光も翳りが見えてきたんでしょうか
一方スーパークレージー君氏は当選したそうです

2階なんか早く4ねばいいのに…(一部プリンス的文体)

644

>>643

タウンゼントさん
:インチキジャーナリストポンコツ有田落選おめでとうございます㊗️

:どうしたロシア人、もっとやれやれもっとやれ🤪

:師匠、自分で自分のイラストを描くだそうです
プロの仕事は違うな〜🧐

645

>>642

タウンゼントさん

フリー、バッド•カンパニーのドラムスのサイモン•カークがいい仕事してますね

646

>>640 ezekielさん
マシーネンは改造する人が多いですね
多分横山先生も、好きにやってちょーだいという感じだと思います
僕もいままで作ったガチャーネンは改造はしてませんが、塗装は公式設定は最初から気にしてませんでした

フリーゲはここ数日忙しかったのであまり進んでませんが、そろそろ塗装をどうするか考えようかと思ってます
基本的なモチーフは決めてあるのですが

647

>>645
フリー/バドカンといえばポール・ロジャースですが、そういえばポール・ロジャースとクイーンは一時期一緒にやってましたね
今では無かった事みたいになってますし、僕もたとえポール・ロジャースでも、フレディの代役なんかできる人はいないと思って全然関心がなかったのですが、この組み合わせもけっこういいです
さすがポール・ロジャースです
しかしライブ盤は廃盤になってるようです
中古盤屋で探してみようかなあ…

Fat Bottomed Girls/QUEEN + PAUL RODGERS

https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DkNPTat4SVaU&ved=2ahUKEwiT89ux2sX-AhVHNt4KHaZcDH4QwqsBegQIERAB&usg=AOvVaw1VU9csXEjZiu3MlJDQ4gMg

650

ロシア、ド厚かましい停戦案を提示する一方で、最新鋭戦車アルマタを戦線投入
こんな形にしろ停戦案を出してくるあたり、やはりもうかなり苦しい状況なのかも

フリーゲは先に塗装しておいた方が良さそうなところを塗っときました

651

>>648

タウンゼントさん
日本人の為の政治活動をやらない国会議員は要らない
カッコつけ過ぎ理想論ばかりパホーマンスばかりでは社民も立憲も消えて当然

何か問題が起きれば自民に押し付けていい子ぶるのは止めろ、国民の税金で生きているのを忘れている国会議員は要らない

653

こいつらも何処からか援助を受けてる筈ですが、日本人でない人間が偉そうに何を言ってるんだ日本を日本人を舐めてると思われて当然です

利用できる物は何でも使う汚いやり口はミズホのやりそうな事です

654

>>651 ezekielさん
難民入管沖縄基地問題など、どれも真剣に検討しなければいけない問題なのに、こういう胡散臭い団体が口をはさんだり、存在感のない議員の仕事してますアピールのために利用して、問題の本質から論点がずれていっておかしな事になるのは本当に腹立たしく残念です
これからもこうして、世の中はどんどん悪い方向に行くんでしょうね

657

>>656

タウンゼントさん
クリミアの大爆発はウクライナ軍の反転攻勢の手始めだとウクライナが認めたようですね

それはともかくとして、日本国内では日本に勝手に入り込んで日本国民でも無いのに勝手に権利を主張するキチガイが言いたい放題やりたい放題です
立憲のキチガイは帰化人か

日本国民も反転攻勢しないと海外の国々のようにスラム街だらけになってしまう

658

茂木はコロナが下火になった途端に外遊
遊ぶ気満々の出で立ち
グラサンが必要な位目も逝かれてるんだ

キチガイ女が国会議員に負けず劣らず言いたい放題やりたい放題の限りを尽くしてます

661

>>658 ezekielさん
この山本とかいう人、ちょっと信じられないほどイカれてるようですね
それはともかくこの人25歳だそうですが、地下鉄サリン事件ってもうこの人が生まれる前の話なんですね
時間が経つのは早いものです

662

>>660
この類の韓国バカウヨ、もう個人的には勝手にやってろという感じです
日本のバカウヨにもうんざりですが、バカウヨってどこの国でもバカなんでしょうね
バカウヨだからバカなのかバカだからバカウヨなのか…考えるのもバカバカしくなります
サヨクはキチガイばっかりだし、ほんとどうしようもありません
ノーフューチャーでファックオフです

プーチンロシア、なんかもう必死です
こっちも深刻なノーフューチャーの模様です

663

ウクライナ軍の一大反転攻勢が近いと言われてますが、そんな時にロシアは仲間割れのようです
もうなんでもいいからロシアに不利益な形で一日も早く戦争を終わらせてほしいものです

664

フリーゲは左腕のサイコガンみたいなのを切り落として、ハインリッヒで使わなかった手のパーツと交換、特徴的なウサ耳アンテナも短くカットしてみました

665

>>661

タウンゼントさん
この山本は性転換手術で♂から♀に性転換した♀です
クズな人間にも転換したようです

世界中で言いたい放題やりたい放題が始まった感が半端ない
阿呆らし🤷‍♂️

667

>>665 ezekielさん
3枚目の煉獄コロアキは武蔵野市の市議選に出てたやつですね
ほかにも変なやつがいろいろ出てたようですが、意味がわからないのばっかりです
有権者と世の中舐めてます

668

それで日本の政治を信頼していない人が55パーセント、朝日新聞の調査とはいえ、こういう数字が出るのも当然でしょう
日本の政治の腐敗を象徴してます

669

>>666
燃料40キロトンってどれくらいか想像つきませんが、黒海艦隊用の燃料備蓄施設だったそうで、ロシアには大打撃でしょうね

光源氏さんの話によると、今日は大変な日になるそうです
まあ防災について今一度考えてみるのもいいかもしれません

670

>>663

タウンゼントさん
銃弾が足らないのに新しい軍隊を作るとか髭🧔オヤジ言ってますが、ロシアお得意のハッタリ、虚勢かな
髭もじゃな時点であり得ない

672

>>668

タウンゼントさん
朝日新聞ですが、事件を正確に伝えて無い事には定評がありますね
地元では街を歩いていて、何か風景が以前と違って見えるなとよく見ると、新聞販売店が無くなってた事がよくあります
ちなみに新聞の購読とっくの昔にやめました

674

>>670 ezekielさん
文章のせいか意味がよくわからないのですが、要するにロシア正規軍、ワグネル軍のほかにもうひとつ軍事組織を作るという事ですね
ひとつの国の中に軍隊が3つあるという事自体十分異常と思うのですが…

>>671
ウクライナが影で暗躍してるのかロシア国内の反プーチン派が独自でやってるのか…
いずれにしてもいろいろとボロが出てきてるようですね

フリーゲ、塗装前の最終仮組み
カタチとしては大体こんな感じです

675

>>674

タウンゼントさん
:ダイソーの土管があるそうです、何で?

:結構前から妄想自己満足我楽多集積モデリングをやってます
何で?こんな事をしてるんだと自分でも思いますが、ボケ防止かな?

676

>>675 ezekielさん
土管とジープ、一緒に並べるだけで情景が目に浮かぶようで、何か説得力がありますね

ギターの弦のボールエンドを使ってるようですが、古い弦の処分や再利用の方法は困ってる人が多いようで、こんな取り組みもあります
ギターの弦にはレアメタルが含まれてるそうです

677

クレムリンがドローンの攻撃を受けましたが、少し前にウクライナの実業家が5月9日の対独戦戦勝記念式典にドローンで攻撃したら賞金を出すとか言ってたので、もしかしたら当日はクレムリン上空はドローンで埋めつくされるかもしれません

680

>>677

タウンゼントさん
今ロシア軍は盛んに墓穴にもなる一石二鳥の塹壕をさらに掘り進めてるようです

ウクライナ軍のドローン攻撃から逃れるために塹壕に隠れているロシア兵が、吹き飛ばされたり死んだフリをしたり逃げ回る姿や、塹壕掘り用の重機があっけなく撃破されるのを見るのが楽しみです

681

太郎はいちいちSNSで事あるごとに反応しまくりで気に入らない一般人でさえブロックしまくりで笑える
仕事してますアピールが滑稽に見えてしまうよ太郎ちゃん🕺

682

>>662

タウンゼントさん
プーチンの豹変振りは精神を病んでるんでしょう
プーチンは自分に都合の良い事には署名しまくりですが、病んでるプーチンは過去に数多く署名した事などを覚えているのか怪しいです

この立憲の言いたい放題女
自分の発言に責任を取る事が出来るのでしょうか、ブームに乗っかってるだけのいい子ちゃん振りもいい加減にしろ

685

小泉今日子つぶやいてます
演劇、映画、劇団関係にはコレ系が多いと昔から聞いてるが
日本共産党のパシリ
日本共産党の広告塔
奥の手を出した日本共産党
日本共産党から出馬かな〜
阿呆らし

686

>>676
タウンゼントさん
激安amazon弦なんてあるようです😅
メイドインChina
安い弦はチュウニングが合わない時点でゴミですが、買う人いるのでしょうか

廃棄する弦は戦車プラモのアンテナに重宝してます

691

>>682 ezekielさん
プーチンはかつては新しいロシアと世界を予見させる人物で、謙虚な柔道家でもあったのですが、今や殺害を恐れて逃げ回る孤独な独裁者になってしまいました

ほんと何があってこうなったんでしょうかね

698

>>694

タウンゼントさん
この手の日本のロックバンドは苦手なので聴いた事も無いですが
布袋寅泰の父は朝鮮人
矢沢も純粋な日本人では無い
その他スポーツ界の有名人も純粋な日本人は見かけない

司法試験合格者も毎年相当な人数の朝鮮系が受かり、判事や弁護士になってるようです

テレビ局にも朝鮮半島人が多数潜り込んでます

日本乗っ取り計画は着々と進行(侵攻)中

703

>>698 ezekielさん
布袋は先祖にロシア人もいるそうで、昔ミュージックマガジンのインタビューで本人が言ってたのを読んだ覚えがあります

王張本矢沢…誰でも知ってるような事を何か自慢気に羅列して、最後にソースはウィキペディア、こんなアホがいまだにいるのかと思って、ちょっと笑ってしまいました

WHO、コロナ緊急事態の終了を宣言
まだまだ仕事などの都合でマスクをしないといけない人も多いかと思いますが、これから暑くなってくると、マスクをしない人が徐々に増えるんでしょうね
僕もマスク生活にはうんざりです

707

>>706 ezekielさん
大量にワクチンを仕入れたものの、余ったらまた批判されるので在庫処分に必死なんでしょうね
そういえば、僕はめんどくさいのでワクチンは2回しか射ってません

ワグネル軍バフムト残留決定のようです
今日の対独戦戦勝記念式典、何か起こるのでしょうか
プーチンはビビって防空壕からビデオメッセージで終わりかもしれませんね

反ワクチン派のおもしろ理論

708

相変わらず何が本当かよくわからないロシア正規軍とワグネル軍の対立
旧日本軍も陸海軍で対立してましたが、この統率の無さは負けパターンのひとつだと思うのですが…

709

金ちゃん帝国の大将がプーチンに書簡
帝国主義とは何なのか、あらためて考えさせられます
さすが名前だけの民主主義国家ですね

フリーゲ、マスキングがクソめんどくさい

710

>>708

タウンゼントさん
プーチンも目論見通り事が進まず頭を抱えてるのは確かで、無い物は無いとは言えずザマァ見ろですね
このままだと食糧も底をついて来たとか言いそうです🤣

両者ロシア国民の為に戦ってる訳では無く、私利私欲の為なので文句言いたい放題やりたい放題ですね
阿呆らし🤷‍♂️

712

>>709

タウンゼントさん
ロシアの今回の軍事パレード
恥をかいただけのロシアの衰退を表していて笑えます
博物館から引っ張り出したような戦車1両だけ
プーチン自慢のミサイルが搭載されてない馬鹿でかいだけの車両など

阿呆らし🖕

713

今回のロシアの軍事パレード
兵器の枯渇だけでなく、兵士の枯渇も深刻なようで、、、
プーチン、金ちゃん帝国の大将に慰めてもらいなよ

自暴自棄になりプーチン自慢の核兵器は使わないでね☠️

715

日本の善意を利用して日本にすがり付く難民も言いたい放題やりたい放題
裏では立憲とか糸を引いてるんだと思いますが

戦火を逃れ日本に来たウクライナ人は難民ではなく避難民の位置付けのようですが、日本で何かしらの仕事をするのが条件みたいですが「仕事をしたくないからしない」とか日本の善意を利用している者も結構いるようです
👎

726

>>725 ezekielさん
この極細ヤスリ、いいですね
僕はピンバイスのドリルでゴリゴリやってました
このM3もすごいです
M3はリベットが大量についてますが、これを着けていくだけでも発狂ものですし、その上履帯も可動とは…

フリーゲ、マスキング地獄がなおも続いております

728

>>726
タウンゼントさん

ダンボール製の戦車ですが、正確な図面を起こしてからの作業なので完成まで時間がかかるようです


マスキングテープの代わりに戦車の迷彩塗装に百均粘土(種類は忘れました)を使ったとAM誌初代編集長土居雅博さんが最近AM誌に載せてました

:百均粘土で作る怪獣だそうです

731

:プリゴジンが発表、プリゴジン側の兵が撤退するロシア兵に対して発砲する事態になった

:戦場でヘルメットや防弾チョッキを脱ぎ武器も持たないロシア兵らしき人物が戦線離脱してウクライナ軍のドローンに手を振って戦う意思が無い事を示し、ドローンに背を向けて歩きだす
ウクライナ軍側もロシア兵が武器を持って無いため攻撃しなかった

プーチンだけがウクライナ侵攻にやる気満々のおかしな阿呆らしい戦争になってまいりました


734

>>728 ezekielさん
段ボール戦車、図面を起こしてこの大きさこのディテールで製作期間4ヶ月はやっぱりすごいです

>>729
1/35ファルケ、パイロットのフィギュアからすると、結構な大きさのようですね
48か72だったら作ってみたいです

ニュースを見てると、ウクライナの反撃が始まったような様子です

738

>>736
タウンゼントさん
顔を見せないプーチンは今頃雲隠れの準備に忙しく、後はワグネルのせいにしてトンズラですかね
ロシア軍の爆撃機とか飛んで無いようですが、制空権の確保とか難しいのか元々飛行可能な機が無いのか撃墜を恐れてるのか最後の切り札にするのか色々想像してしまいます
ミサイルなら確実といえますが

742

>>737
タウンゼントさん
ロシア国内からプーチンの政権批判は出るは、プーチンは外国人のロシア国籍の取得の代わりにバフムトの戦線に行けなど弾薬も兵隊も掻き集められなくなりキチガイプーチンにも終わりが見えて来た感があります
後は核兵器使用しかないのは地球的規模で危険な賭けですが、キチガイプーチン自殺しかないでしょう、ヒトラーのように

744

>>738 ezekielさん
画像3枚目のTu-95のような戦略爆撃機は、B-52やB-29のように大編隊で敵地上空まで行って爆弾投下みたいなイメージですが、今はミサイルの母機として運用されてるようですね
確かに安全な所からミサイル飛ばした方がいろいろ都合がいいんでしょうね

>>743
ウクライナは第二次大戦でも独ソ戦の激戦地でしたが、ひどい状況ですね
戦争なんて、一番ひどい目に逢うのは、結局一般の市民なんですね

745

>>739
このモデラー魂というかモデラー執念というか、頭が下がります
ちなみに大和最終時の乗組員数は3332人、収容人数が3000人前後のホールはこんな感じだそうです

748

水道橋、久しぶりに名前見たと思ったら敗訴のお知らせ
そのまんま東にも見放されて、こいつほんとにクソダサい

750

>>747

タウンゼントさん
ロシアが通信ケーブルを切断して経済的に打撃を与えるとの噂、ロシア政府とワグネルの罵り合いいいたい放題とか、肝心のプーチンはキーウ攻撃用のミサイルの生産に不可欠な電子部品を掻き集めるのに必死になってるのでしょうか
阿呆らし

755

>>754 ezekielさん
このキット、一番大きいヤツでもパーツ数は30個くらいのような気がします
大きさはそこそこありそうですが、3機セットでもなんかちょっと…です

>>751
北朝鮮の木造船の漂着が増えてるそうです
難破船ならまだしも、工作員が上陸しているのも十分考えられます

758

プーチンのお気に入りのミサイルがインチキだったようです
ヘマした技術者をいちいち国家反逆罪でぶち込んでたら技術者がロシアから居なくなるだろうに
所詮ロシア軍は見せかけOnly

759

日本の場合はアタマ悪いしその上親中媚中だらけ、中国人留学生でさえやりたい放題日本を舐めきってるし、スパイ防止法も作る気無いしとっくに手遅れだな

763

>>744

タウンゼントさん
ロシア軍は軍幹部が死んだ事をわざわざ発表するんでしょう
姑息な陽動作戦?

弱音を吐かないウクライナ軍は益々やり気満々ですが

766

今の日本はこんなのばかり
阿呆らし

先日地元の耳鼻科の入り口の脇で何時間も話し合ってる黒人の男女が居たが、恐らく保険証が無く治療費が払え無いから診察を受けられないとか何とか話してるように見えた
最近黒人も多く見かける、以前はタチの悪い中国韓国ばかりだったが

770

>>760 ezekielさん
なんか90年代以降のロックスターみたいで、いかにもという感じですね
まあ世間の多くの人が持ってるロックスターのイメージってこんなものでしょうし、この辺がAIの限界なんでしょうね

ルカシェンコ、体調が悪いそうです
このままロシアの味方をするのもヤバそうですし、かといって今さら欧米に寝返っても信用されないだろうしで悩んでいるのか、それともロシアに命を狙われてるのか…

771

>>766
これはごねてる外国人が悪いのはもちろんそうですが、こういう問題を放置してる国と事なかれ主義で生活保護とか認めてる無責任な自治体も悪いと思います
さらに胡散臭い団体や頭のイカれた政治家まで絡んできて、もうどうしようもないですね
これが美しい国日本の実態ですよ

773

>>770

タウンゼントさん
ルカシェンコは案外ナイーブで傷つきやすいのかもですね、ウクライナ侵攻が予想外に長引き、プーチンには首根っこつかまれてこの爺さんは生きた心地がしないんでしょう
道端で倒れて死んでても「ヤッパリ」と誰も不思議に思わないでしょう

最早🥔ジャガイモ🥔にしか見えません

776

>>769 ezekielさん
ルカシェンコは一国の大統領というより、田舎の村長みたいにしか見えませんね
そんな人が独裁してるので、今ではロシアにも自国民にも命を狙われてて、毎日生きた心地がしてないんじゃないでしょうか

>>769
これまたデカいですねえ…
これの飛行機形態のハセガワのキットは、スケールモデルとしても良作なのか、アニメなどのキャラものは扱わないMA誌でもとりあげられてました


777

>>774
州平先生製作中の九六式陸攻、ハセガワのほかにもマイクロエースからも出てます
50年くらい前のLSのキットを引き継いだものなので、値段もお手頃です

>>775
今は1/56スケールなんてのもあるんですね
それにしても1ヶ月で4作完成とはすごいです

779

G7について池田大作先生のありがたいお言葉
雲の上からでなく、地面の下深くから届いたものと思われます

782

ワグネル軍、バフムトを制圧→ロシア正規軍に引き渡し(今ここ)→ウクライナ軍、バフムトを包囲→ロシア正規軍、やる気なし→ロシア正規軍、遁走

となればいいのに…

783

また鬱陶しい連中がいろいろ口はさんできそう
戦争は今すぐにも終わってほしいのですが、このままでは正義の敗北となるので、ウクライナにはなんとしても頑張ってほしいです

785

>>781 ezekielさん
州平先生の九六式陸攻、マレー沖海戦の機体のようですね

ジョー・コッカー、ウィルソン・ピケットにオーティス、どれもLPやCD持ってます
州平先生と一度プラモや音楽の話をしてみたいです
今井邦孝さんも一緒だったら最高なんですが、今ではもう…

この間の日曜日、久しぶりにタワレコ行ってCD買って来ました
リボルヴァーはリミックスと未発表テイク集の二枚組ですが、今まで何百回と聴いたアルバムなので急いで買わずにいたら、いつの間にかリリースされてから半年以上経ってました

フリーゲ、塗装が一応終わって、追加で使えそうなデカールを物色中です

788

>>786 ezekielさん
ウクライナに頑張ってほしい理由はまさにこれ
この戦争の行方がどうであれ、中国はどうすれば侵略が成功するのか、注目してますよ
それだけにロシアの勝利は許されません
今のウクライナは近い将来の台湾、そして日本の姿です

中国、日本の大使を呼び出して抗議するも、逆に説教されてしまう

789

聞いた事もない国から日本に来て言いたい放題やりたい放題
宗教で自分の犯した犯罪を誤魔化しうやむやにするな
理想と現実を思い知れ
強制送還一択で決まらないところに腹が立つ

790

>>788

タウンゼントさん
攻勢だ何だとキチガイプーチンが吠えてましたが、とうとう肝心のロシア軍の一部がウクライナ軍に投降だそうです
キチガイプーチンはプンプン怒り心頭でしょう
プーチンプンプンプーチンプンプン🤪
これからがキチガイプーチンの本当の恐ろしさの始まりかも知れません

終わりの始まりがスタートかな

793

せっかくG7も無事終了して支持率も上がったのに、このバカオヤジとバカ息子は…
と思ったら、アベのバカ嫁が前列を作ってました
もう情けないです

797

>>793

タウンゼントさん
親の七光りを絵に描いたような馬鹿息子
自分さえ良ければ全てOKかよ🙆‍♂️
年収1000万円で遊びまくっていい身分だこと
身内にはトコトン甘い東大卒のオヤジ
呆れる阿呆らし

798

>>793

タウンゼントさん
蓮舫はもっと上を目指して奮闘
この女、中国の血が流れてるせいでなりふり構わない、すぐに過去は忘れてなかった事に勝手にする中国の手先
立憲は終わりが近い
全て阿呆らし馬鹿らしい

799

>>796 ezekielさん
先日のディテールアップしてたタイヤはこれですね
塗装は筆塗りのようですが、この味はエアブラシでは出せない何かがありますね

>>798
自民党信者の反撃なのか、レンホーのこの画像もよく見かけます
レンホーの肩を持つつもりはまったくありませんが、こっちは赤絨毯の階段をバックに撮影しただけで、岸田のバカ息子とはかなり違うと思います
例えるなら、立ち入り禁止区域の中なのか外なのかです
しかもバカ息子は首相秘書なので百歩譲ってまだいいとしても、ほかの連中は一般人です
公私混同も甚だしいまったくの非常識で、タチの悪い話です

バカ息子続報

801

>>800

タウンゼントさん
すんなり旭日旗OKで反日韓国に何かあったら助けて下さいの為の合同訓練で擦り寄ってくる反日韓国、だが竹島は反日韓国の物と主張
日本を舐めてます 、合同訓練にノコノコ出かけて利用されるだけ

北朝鮮🇰🇵の狂ったブタ🐷がキムチ韓国🇰🇷を攻撃或いは侵攻してきたら、米軍🇺🇸や自衛隊🇯🇵は具体的にどうするとか決めてあるのか無いのか知りたいところです
日本は尖閣諸島や沖縄でそれどころじゃないけど

師匠の次の製作は以前から進めていた改造盛りだくさんのスポーツカー
最近製作スピードが速いな師匠
体調が良くなったのかな

802

キチガイプーチンがやはり核に手を出すかもしれない
最後はウクライナ侵攻の最初から言ってるように、核兵器だな
核兵器を使いたくてウズウズしているキチガイプーチン
歴史に何でもいいから名を残したいキチガイプーチン
阿呆らし

803

>>801 ezekielさん
韓国は日本以上に経済的に危篤状態らしいので、日本にすがりたいんでしょうね
まあ韓国政府なんか、まったく信用できませんが

半島有事の際は、当然韓国なりにいろいろ考えてると思います
ただ今のウクライナのように、日本やアメリカは金や物は出すけど兵隊は出さないでしょうね
これは日本に何かあった場合も同じだと思いますが

>>802
プーチンはベラルーシに核を配備するとか
ベラルーシの国民も上がバカなので、いい迷惑でしょうね

昨日久しぶりに古本屋に行ってきました
10年くらい前のAM誌が一冊250円で20冊ほどあって、持ってないのを何冊か買おうかと思いましたが、結局買わずに中古CD買って帰りました

809

>>807 ezekielさん
この一週間のうちにウクライナの本格的反攻が始まるとか言われてますが、プーチンはベラルーシの核基地化を目論んでるんでしょうね
ルカシェンコ重篤が本当ならいろいろ混乱もあるでしょうから、その混乱に乗じて反プーチン反ルカシェンコ勢力が立ち上がって…というのがあればと思いますが、まあ望み薄でしょうねえ…

813

【知ってると自慢できる情報】
ゼレンスキー大統領、日本にコカインを持ち込んでいた!!

重要軍事機密漏洩!!日本はF-16戦闘機を保有していた!!

ふりかけにするといいかも…

818

>>812
タウンゼントさん
中国はコロナを創り出し、次はクマムシ改造人間ですかトコトン狂ってますね
河野太郎も口先だけの恫喝能無し世襲議員だし
中国と太郎は言いたい放題やりたい放題で仲が良さそうです
阿呆らし

824

>>820 ezekielさん
同じように作品見せろと言っても、グダグダと言い訳にもならない事を言って、自分のは見せずにケチつけるだけのヤツ、よつばの頃にもいました
こういう輩の中には、ネットは他人を叩いたり批判するための場と思ってるヤツも少なくないようですね
その点ここはそういうヤツや荒らしが少ないですね
まあそれ以前に人が少ないんでしょうけどね

>>821
プラモのメーカーには、最初は教材を作ってたところも多いそうですね
アオシマも正式な社名は、アオシマ文化教材社ですし
それにしてもこの人体模型、下のカッティングマットからすると、けっこう大きいですね
これだけ大きいと、ちょっと不気味なような気がします


825

岸田バカ親子のバカっぷりには驚き、親の岸田も参加の例の大忘年会美味い物たらふく飲み食いして大騒ぎ、航空自衛隊横田基地の昼食のメニューがこんなにもお粗末なのを知ってるのだろうか
病院食かよ
阿呆らし

828

>>827

タウンゼントさん
BOWWOWの新美さん亡くなりましたか、ボーカルメンバーを入れればもっと良かったような気がします
テレビで見た記憶があるだけですが...

日本の政治家にまたまたとんでもないのが現れました、確実に日本人では無いか日本語を知らないか漢字が読めないかと思われる国会議員が現れました

情け無いやら阿呆らしやら

830

ようやく中国人留学生のアルバイト給与の免税撤廃→今まで免税した分高額な税を徴収しろ

大馬鹿野郎中国太郎が外国人の移民をワンサカ許可するなら、移民全員から高額な移民税も徴収だな

日本の親中国会議員は中国に忖度ばかりで必要な事に目を瞑り私利私欲を貪るばかり→納税者たる国民が納得しないチンピラ国会議員が多すぎるから国会議員減らせ

832

:ロシアの装甲兵員輸送車
30ミリ機関砲1門とか積んでる割に兵 員輸送車なのに装甲ペラペラ

:最新のは30ミリ機関砲2門
何やらミサイル?など豪華な装備
装甲も増し増しでいい感じ
登場程なくしてウクライナ軍にたちま
ち撃破される
兵士にヤル気がないのか?
ロシアは兵器をてんこ盛りにすれば勝
てると思っているのか?

833

昔しの過去作
:計画戦車 パンサーII(中古を2000円で買ったドラゴンの糞キット)の迷彩を手直し中
途中で飽きてきて使い古しの渋くいい感じになったタワシを解体してジオラマに使う(予定)

836

日本を舐めきってる
やりたい放題いいたい放題のオレオレ中国
バカ親父岸田はそれどころじゃなさそうだけど、親中太郎は反論するかな、また訳の分からない事を言うお得意の手で逃げるに決まっているが

837

>>828 ezekielさん
BOWWOWは初期の頃、渋谷陽一が推してたり、80年代初頭はイギリスのレディングフェスで大ウケだったり海外デビューしたりと、ラウドネスとともに日本のハードロック/メタルをひっぱっていたという印象です

日本の政治家は、ソーリダイジンからしてこれですからねえ…

839

>>833
製作中のフリーゲ、最近は進んでませんがあともう少しなので、ここが満スレになるまでには完成させたいと思ってます

>>834
最近は反プーチン軍団が暗躍してるようですね
ロシア国内でもいろいろ規制が強化されてるのを見ると、やはり不満が高まってるんでしょうね

>>835
この連山のキット、中学生の頃に作ったことがありますが、今からだともう50年くらい前のキットなので、リベットが凸だったり機関砲が対戦車砲並みに太かったりと、時代の流れを感じさせるものです
それだけにハードディテールアップが楽しみです

【お得情報】
庶民の味方ぼくらのブタキム、バカ度据え置きで増量中!!

841

プーチン焦ってるの?
何処かに逃げ隠れるか?
気づけば周りは敵だらけか🤣
影武者も逃げたか?
ロシア政府は簡単な事もプーチンが指示しないと誰も動かないのか?

阿呆らし

846

日本は🎸弾く人多いのか?
外国人観光客目当ての旗艦店か?
ギター雑誌とか買わなくなって久しいな

田端義夫のアンプは、エディ•ヴァンヘイレンも若い頃使ってたのと同じらしい
デザインがいいな

847

>>839

タウンゼントさん
ブタキムは同じ🐷どもに偉そうに命令するだけで自らは何のアイデアを出す訳も無く、命令を受ける側も🐷なので何の進展もなく永遠に火の車
後は坂を転げ落ちるだけです

850

>>848
今日は天安門事件から34年でしたね
あの頃、世界が今のようになるとは誰が予想できたでしょうか
今から34年後も誰も予想できないでしょう
間違いなく言えるのは、34年後には僕はとっくに死んでるという事くらいですね

862

>>852 Ezekielさん
小学生の頃、セミやトンボのプラモがありましたが、こういうのは今でもあるんですね

>>853
これはまったくおっしゃる通り
否定ばっかり貶してばっかりというのは、うんざりです
全否定/全肯定のような二択でしかものを考えられないようなバカが多くなったのが原因だと思いますが…

>>846
最近はまたバンドもののアニメが人気あるようです

872

やっぱり深いロシアの闇
こういう人たちがわけもわからずプーチンを支持してるんでしょうね

そのプーチン、もはや神にすがるほどに追い詰められてる様子です

873

ロシアとプーチンに忠誠を誓うプリゴジン→しかしあまりの冷遇→我慢が限界に達しついにキレる→かわいさあまって憎さ百倍、復讐とばかりにウクライナ側に寝返る→凶悪犯罪者集団ワグネル軍にロシア軍遁走

となったらいいのに…

874

>>873

タウンゼントさん
所詮🇷🇺ロシア🇷🇺なんてこんなもん
低脳の集まり
いつまでもソビエト連邦時代を懐かしむ進歩しない輩

875

インチキプラモで中国人が詐欺行為で逮捕
日本製プラモをコピーした中国製インチキ粗悪品プラモって事だな
懲りずに10回同じ事をやったか、日本も舐められたもんだ
いい加減国外強制退去しろよ!

878

宇宙人を巡り米•露•中がしのぎを削っている
日本は宇宙人どころじゃない、国内には日本の善意にすがるタチの悪い己の権利ばかり主張するキチガイ外国人だらけだし
宇宙人より始末に負えない

880

不法滞在外国人が居ついている地域にこの看板を外国語に訳し、目につきやすい所、役所の入り口、駅周辺、コンビニ、公園、電車、バス、スーパー、交番などに掲示すれば良い

884

>>876 ezekielさん
ツェッペリンでもフィジカル・グラフィティとは…です
僕もツェッペリンは、今はフィジカルと聖なる館あたりの中期が好きです

>>874
ロシアが撃破したというレオ2、実は農業用トラクターだったそうです

885

>>883

タウンゼントさん
山本太郎はガキの頃から目立ちたがり屋で、それが今も変わらずって事で一生「メロリンキュー」って事でよろしいかと
演技に磨きがかかって脳味噌腐は腐ってます
阿呆らし

886

>>884

タウンゼントさん
貫禄のフィジカル•グラフィティーですね、よく聴いてました
レッドツェッペリンIIのWhole Lotta Loveは何回聴いたか分からないほどのめり込んでました

ロシアの言う事など誰も気にもしなくなるでしょうね
ウクライナが傍受したロシア側の通信記録にダム爆破が計画より大きくなってしまったとか記録されてるようです
安定の間抜けロシア

891

>>886
ペイジが本当にやりたかったのは、実は中後期みたいな感じだったのでは?とも思いますが、ツェッペリンのⅠ、Ⅱ、Ⅳはやっぱり不滅の名盤ですね
初めて聴いた時はあんまりいいと思わなかったⅢも、あらためてよく聴くと興味深いです
やっぱりただのハードロックバンドではありませんね

892

真相がはっきりしないダム決壊、ロシア側にも大きな被害が出てるようです
地雷や砲弾が流されて思わぬ事故もあるとか
それにしても救助活動中にも砲撃とは…

895

>>893 ezekielさん
ほかに警察官は写ってないですが、ド田舎の駐在さんでもなさそうなのに警察官が一人で行動して職質というのも変ですし、カメラ目線で写真を撮らせるのも変ですねえ
なんかいろいろ不自然に思えます

Who's Next 日本語バージョンというから何かと思えば…
まぎらわしいことするなボケ!

908

>>901 ezekielさん
河野にしたらマイナカードが大問題になるのはまだ何年か先、その頃には自分は責任から外れてるし、国民も自分の発言なんか覚えてないだろうという腹なんでしょうね
まあ政治家なんかみんなこんなもんですよ

>>904
ロシアが日本の味方ということでしょうか
さすが鳩山、脳ミソも鳩並みですね
わずか数年前にも日本はロシアと同じ未来を見ているとか言ってた人もいましたが…

>>903
ほんと日本政府はもう一度解体して立て直した方がいいですよ

910

所詮山本太郎もこんなもん
役者で食えないから自分の迷(名)演技でインチキ政治家として食っていこう
迷惑な存在でしかないやりたい放題言いたい放題のキチガイ

911

>>907
タウンゼントさん
キチガイロシア陸軍の戦法は大量の兵士を戦車などとの連携無しに単純に突撃させるだけの古い戦法のようで、人命は二の次なので戦死者が増える一方
ウクライナ軍も古参の将校がロシア式の訓練を受けた者ばかりで戦死者が増え、欧米式の訓練を受けた今の若い兵士が戦闘車両と共に作戦を遂行し無駄死にをなくす事に期待が高まっているそうです

プーチンは偉そうな事を言ってますが、所詮取り巻き連中もソビエト連邦時代を懐かしむ年寄りばかりではお先真っ暗です

915

>>906

タウンゼントさん
プーチンの言う事は全てハッタリ
輸出した兵器の部品を買い戻してるそうで、ロシアの余裕の無さがハッキリ分かります

920

>>909 ezekielさん
いろいろある意見のひとつではあるのでしょうが、マイナカードはこういう見方もあるようです
もう旧共産圏のような監視システムで、しかも無責任すぎます

927

>>922 ezekielさん
いやまったくその通りです
こんな時だからこそ、マスコミネット政治家の言うことは鵜呑みにせず、自分で考えて自分で判断しないといけません

今の世の中、右も左も真っ暗闇

https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3D0yZpvpxV5EI&sa=U&ved=2ahUKEwjGv5jJ1NH_AhXYU94KHVFZBKwQtwJ6BAgDEAE&usg=AOvVaw3KizyCdI7KY_EwnuxpUdiH

バカとクズばっかりで何も変わらねえ何も進まねえ
平和なんか一人のバカがぶっ壊す

https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3DabGnBz6E6BE&sa=U&ved=2ahUKEwiA_cf11NH_AhXN_WEKHeSXDKIQtwJ6BAgAEAE&usg=AOvVaw2Y9prA9EyJivumyPCngEwg

そしてボブ・ディランが見た34年前の世界
当時と変わらないどころか、むしろ悪化退化してます
次に来る日がお前の最後の日かもしれない、この一節は今でも僕の心から離れません

https://www.google.com/url?q=https://m.youtube.com/watch%3Fv%3Djg29g6D0sPs&sa=U&ved=2ahUKEwjujNeXhdD_AhWVBogKHdHLB2kQtwJ6BAgKEAE&usg=AOvVaw1qLbUV_b5tQMpEXTnVS523

928

自分の思想と合わないから朝日新聞を脅迫した50歳無職、こいつもネット情報だけを信じてるようなヤツなんでしょうねえ…
韓国ですらこういう人もいるらしいのに…

931

>>930 ezekielさん
ほんと戦争なんか破壊と殺戮だけで、得るものより失うものの方がはるかに大きいですよ
ちなみに終戦まで残った艦船には解体されたのも多いのですが、使用されていた鋼材は質が良かったので、関係業者の間では取り合いになったりしたそうです

ワグネル軍がロシアに帰還、極悪犯罪者三万二千人が恩赦で国内に放たれました
誰かプーチン殺ってくれないかなあ…

中村先生、おもしろいのでファンなのですが、この人の予想は大概ハズレますね

934

>>931

タウンゼントさん
砂浜を歩いていたら、何かイヤな物を踏んだ感触でもしやと思い動けず通報
旧日本軍の対戦車地雷だったという、恐怖の体験
ウクライナも国中地雷だらけで将来どうするんでしょうか

937

>>933 ezekielさん
情報ありがとうございます
録画予約しました

>>934
ウクライナでは先日のダム決壊で地雷が流されて、地雷原がかなり判明していたのに意味が無くなったそうです

>>935
どうせ拉致問題なんか解決する気もない、あっても解決できないくせに、何カッコつけてんでしょうがねえ

948

ロシア国営放送はクーデターよりガーデニングが大事
ロシア国民に愛想をつかされるロシア=プーチン
キチガイプーチンでは無理も無い
南無阿弥陀仏

阿呆らし

958

ロシアの政府専用機もモスクワに戻ってきたようで、今回の件は終了のようです
ただプーチンやロシア政府が直接話をせずにルカシェンコが間に入ったことや、プリゴジンがやけにあっさり引き下がったのが、どうもなんか怪しいような気もするのですが…

959

>>958

タウンゼントさん
プリゴジンも散々強がってましたが、ただのオッサンでした
結局ロシア正規軍がプリゴジンの部隊を欲しいだけの話なんじゃないですか
反転攻勢のウクライナ軍に対する時間稼ぎのようになった感じ

プーチンは日本に対する嫌がらせをする程余裕があるようです

960

>>959 ezekielさん
僕が思うに、プリゴジンはプーチンを信用しすぎたんじゃないでしょうか
弾薬などの補給は国防省からしたら正規軍を優先するのは当然の事で、なのにワグネル軍には補給が思うように来ないと国防省を罵倒していたのも、ワグネル軍はプーチンに「信頼」されてるのに…というのがあったからだと思います

961

今回の件は罪には問わないとかプーチンは言っていて、プリゴジンもベラルーシに出国したそうですが、どうせワグネル軍は正規軍に吸収されて最前線送り、前からも後ろからも撃たれて総員玉砕、プリゴジンも近いうちにロシア名物の謎の事故死か毒殺だと思います

968

今回のカラーリングの元ネタは、ブルーインパルスの二代目のものです
ちなみにこのデザインは、一般公募で寄せられた東京の女子高生の作品が元になってるそうです

970

>>966 >>967 >>968 >>969

タウンゼントさん
明るく可愛いカラーリングですね
:私は相変わらず泥まみれの途中で止まってた中古で2000円ドラゴン製糞キット計画戦車PantherIIをAM誌等を参考に手直し中です

:魔改造過ぎて元が何だか分からないロシア軍戦車がウクライナ軍のドローン攻撃に怯えて必死こいて走り回ってるそうです😱

972

>>970 ezekielさん
以前岡山の藍染め職人の番組をテレビで見て、そのジャパンブルーとも呼ばれる青色の美しさに感銘を受けて、いつか青を基調にしたものを作りたいと思ってました
デカールは控えめにしたのですが、特に正面から見ると何もマーキングがないので、何かちょっと追加しようかと思ってます
それにしても気力と集中力が低下してるので、完成までに結局2ヶ月くらいかかってしまいました
州平先生の製作意欲を少しは見習わなくてはいけませんね

海洋堂、三期連続で赤字だそうです

974

>>970
このロシア戦車、板状のものの上に砲塔が乗っているのでしょうか、なんか変ですね
最近の戦車は砲塔が大きくて砲身も長いので、森やジャングルの中や建物が多い市街地では使いにくいと思います

>>971
外国の、しかもロシアに日本の憲法を守れと言っても…ですね

マイナ太郎、逆ギレで人のせいにする

ルカシェンコ、堂々の借りパク宣言

978

ワグネル騒動でいろいろ明らかになるロシア政府内や軍内部の実情
プーチンも誰が味方で談が敵なのか、もうわからなくなってるかも…
独裁者の定番コースですね

最近あまり聞かなくなったウクライナの戦況、大きな動きはないようですが、少しずつでもウクライナの反攻が進んでいるようです
何かのきっかけで一気に進むような気がします

979

>>975 ezekielさん
なんと言ったらいいのか、僕にはわかりません
この立川談四楼という人、こちらでは江戸落語の咄家さんはあまり馴染みがないので調べてみたら、こんな人のようです
まあウィキ情報ネット情報なのでどこまで信用できるのか知りませんが、これを見る限りでは、ああやっぱりそうですか…という感じです

981

>>980 ezekielさん
砲塔回らない、乗り降りが面倒、何か意味があるのでしょうか
虫よけでしょうか

日本でも同じ事が起こるかも…

小沢、もう勘弁してください
というか、引退してください
というか、しろ

もうコオロギカードでいいだろ、という意見があって、笑ってしまいました

982

>>981

タウンゼントさん
ウクライナ軍もレオパルド2A4の外観が分からない程やっちゃってますが、さすがに地雷には勝てません

小沢とか十分過ぎる程に甘い汁や蜜を吸っただろうに強欲爺ィです
弁護士になれなかった怨念で生きている化け物です

984

大昔中古で買って忘れてました
1/20スケール、フィギュアがデカイ!

985

ワグネルのプリゴジン、今のところまだ殺されていないようです

そのワグネルの反乱のころ、プーチンはヨットで花火見物だったとか
サンクトペテルブルグに向かっていたロシアの政府専用機がいましたが、プーチンを迎えに行ってたのでしょうか

ウクライナ、年内にロシアと停戦交渉を計画か
アメリカ経由とはいえこのような重要事項が流出するのは、何かほかの考えがあるからとの見方もあるようです

986

K兵器と呼ばれる韓国製兵器の売り込みに熱心な韓国の尹大統領、一方二階のクソオヤジは、日本国を売りに中国訪問を目論んでいるようです
このままでは韓国にも追い抜かれるかもしれません
早く4んでほしいものです

987

>>983 ezekielさん
このパンターのキューポラ、ダークイエローやブラウンの塗装が残ってるようですね
後ろのパレットに載ってる物体が何かも気になります

>>984
ニットーのキットですね
マシーネンのキットは中古でもあまり安くないので、二千円代だとお買い得だったと思います
1/20スケールだと、作り応えがありそうですね

海洋堂の宮脇センム、横山宏先生もお気に入りのマッチボックスのキットを、自身のYouTubeチャンネルで紹介しています

https://www.google.com/url?q=https://www.youtube.com/watch%3Fv%3DizrDxTOhjn8&sa=U&ved=2ahUKEwjmxrv7rfP_AhX2p1YBHctoAc8QtwJ6BAgJEAE&usg=AOvVaw1tANIdhiOzr-JplQ4CXksM

994

>>987

タウンゼントさん
youtube観ました、これやその他の大量のストックを何とかすれば海洋堂の赤字解消に少しは役立つかもしれないと思いました

996

マイナカード改名問題
制度やシステムが問題なのであって、名前変えたところで何もならないのに…
こんなので国民騙せるとでも思ってるのでしょうか

1000

ということで、このスレ終了です
みなさん、ありがとうございました
次スレでもよろしくお願いいたします

このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

レスを投稿する
名前
削除パスワード
※空白にすると削除できません、また、レスが書き込まれるとスレッドは削除できません
添付
※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

人気の記事