趣味はプラモです。7作め

トータル:13074HIT
このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
  • 1タウンゼント
    2022/11/05(土) 04:16:09 ID:TEU6YPs60
    ◎こんなプラモ買いました
    ◎こんなプラモ持ってます
    ◎ただいまこれ製作中です
    ◎完成したから見てくれ
    ◎プラモの思い出
    ◎プラモには興味はあるけれど…

    わざわざスレ立てるほどでもない、しかしひとこと言いたい、そんな感じのプラモに関連してたら何でもいい雑談スレです

    よろしくお願いします
941-950件/全980件
  • 32ezekiel
    2022/11/12(土) 17:19:24 ID:XjT8M8ngi
    大阪辺りで送りつけ詐欺が多くなってるようです
    配送業者もこの会社の荷物の受取拒否が多く、拒否しますかと聞いてくるそうです
  • 33ezekiel
    2022/11/12(土) 17:25:29 ID:XjT8M8ngi
    ウクライナ軍が廃棄された陸自の高機動車の再生車両を使ってるようです

    イスラエル製の軍用車両も使っているようです
  • 34ezekiel
    2022/11/12(土) 17:36:03 ID:XjT8M8ngi
    気が付けば朝鮮に乗っ取られている情け無い日本国
  • 35タウンゼント
    2022/11/13(日) 07:06:57 ID:wl3.yX4E0
    >>28 ezekielさん
    ラッカーシンナーと言ってもMr.カラーとかの薄め液でなくて、吸ったらラリラリになる本格的なヤツの方です
    プラを溶かすので流し込みタイプの接着剤がまだなかった頃は、接着剤として使ってた人もいたそうです


    >>30
    ロシア軍はヘルソンからあっさり撤退したようですが、実はさすがにプーチンも停戦を考えていて、後の交渉を少しでも有利にしたいからという見方もあるようです

    >>31
    ウクライナの日本人義勇兵は7人とか9人いるとか言われてるようです
    日本に帰っても、殺人や傷害に問われる可能性もあるとか…

  • 36タウンゼント
    2022/11/13(日) 07:20:16 ID:wl3.yX4E0
    >>32
    この手の詐欺は、金額的にまあいいかとなりそうなところがミソですね
    前は僕の携帯にも、◎千万円差し上げますので銀行の口座番号を教えてくださいとか言うメールがよく来てました
    内容がアホすぎるので内心ちょっと楽しみだったのですが、最近はあまり来なくなりました


    陸自の車両なんかどういうルートで流れてるんでしょうかね
    場合によっては問題になりそうな気がします

    キンペー逃亡!!
    こうなった経緯を考えると、インドネシアの味方をする気にはまったくなれませんが…
  • 37ezekiel
    2022/11/13(日) 09:14:50 ID:AiNETtzAi
    >>35

    タウンゼントさん
    昔問題になったシンナー中毒の方ですか

    大昔に作ったジオラマにアクリル溶剤を塗り錆付けをしてますが、タミヤウェザリングマスターのサビは小面積の時はイイですが、ジオラマのような時は向いてないように思います、使い方にもよるんでしょうが
  • 38ezekiel
    2022/11/13(日) 12:59:43 ID:7Bq8gTHci
    >>36
    タウンゼントさん
    メールと言えば、携帯料金未納使えなくなる可能性があるとかメールが来ましたね、あと非通知設定の着信が1カ月おきに来ます、中国や海外から送信される新手の詐欺の手口らしいとかTVで言ってました

    インドネシアはコストの安さに惹かれたんでしょうけど馬鹿ですね、どうせ完成してもメンテナンスや運用をロクに教えず、悲惨な事故が起きるに決まってます
    インドネシアは中国の一帯一路構想から抜けられると思っているんでしょうかね
  • 39ezekiel
    2022/11/13(日) 13:13:25 ID:7Bq8gTHci
    >>36

    タウンゼントさん
    陸自車両は日本国内で解体廃棄されたものを東南アジアの国が買い再生、世界中に輸出されてるようでロシアとかでも人気があるようです
    正規の手続きをして買えば日本国内で乗る事も可能であるとか言っている人がいます

    政府は自衛隊の耐用年数の過ぎた兵器など輸出できるようにするとか言ってますが、どうせモタモタして決まるかどうか怪しいものです、増税するばかりでは無策能無しです
  • 40ezekiel
    2022/11/13(日) 13:21:50 ID:7Bq8gTHci
    能無し外務大臣
    こんな馬鹿な事も票の為ならやりましょう、どうせ国民には分からないし騙して増税すればいいとでも考えたのしょうね
  • 41タウンゼント
    2022/11/14(月) 20:57:52 ID:67vkOK1I0
    >>38 ezekielさん
    インドネシア政府は日中で競合させて、日本が提出した工事や運用計画を横流しして安価な中国に発注、ところが工期や予算が中国の企業では計画通りにいかないので、今になって日本側に泣きついてきたそうです
    国民は親日家が多いといわれてるのに残念な事です

    拾い画像ですが、日本語が不自由な督促メール

    >>40
    昨今の政治の堕落ぶりに、鶴瓶師匠もお怒りです

  • 1970/01/01(木) 09:00:00 ID:???
    このスレッドは1000を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レスを投稿する
名前
削除パスワード
添付



※無修正画像及び児童ポルノを投稿された方は通報します
※出会い目的の利用、LINEやカカオ等メッセージアプリID、メールアドレスなどの書き込みは禁止です
本文

北海道

沖縄

人気の記事