• 303匿名番長
    2022/12/09(金) 09:13:48 ID:QrwTjffwi
    どうも匠の匿名番長です。
    私、フォトグラファーとして約18年間「街撮り」画像を撮影しております。
    またブログ、掲示板など運営して街撮り界隈を盛り上げる活動もしております。

    寒くなってきましたね!
    切り上げ冬眠する撮影者も出てきたのではないでしょうか(笑)
    今日は女学生撮影行こうと思ってましたが、天気がイマイチだし寒いしで断念してたら今晴れてきましたよ(笑)
    そんなんで春に備え、電車内撮りで捕まらないよーにしながら撮る方法の一部を伝授しましょう。

    まず皆さん電車内で撮る場合は路線ですよね!
    東京や大阪は確かに撮るチャンスが増えます!しかしその分ハンターや警察は増えます!
    都市部の路線は、私の様なカリスマでなきゃ難しいので、素人の皆様には地方の路線をお勧めします。
    駅近くに高校が多数ある播但線なんかは天国です!

    あとは都市部から地方へ向かう路線とかは狙い目です。
    例えば、三ノ宮から十三へ向かうより、神戸から姫路に向かう路線の方が間違いなく安全!
    関東なら東武東上線もいいねー!
    逆を言えば、警察やハンターが多い路線もあります!その路線はスルーした方がいいでしょう。

    あとは時間帯も重要なポイントです。
    これは感覚ですが22時以降は比較的安全だと感じます。

    地方なら、まずは下調べからです!
    Googleマップで立地を調べ、路線の乗客層や利用者数を想定します。これは基本ですね。
    私の場合、女学生は本格的に下調べをするんで、何時にどの路線か車両はどれに乗るかまでは勿論、駅の何口から来るか駅まではどの方向から来るかまで調べるんで、撮りたい時に撮る事が可能です。

    運でたまたま被写体を見つけ撮る場合もありますが、あくまでそれは運!運任せじゃ良い被写体に中々ありつけません。

    良い被写体がいたら行動パターンを読む!これが大事です。

    リスクを減らし撮影枚数を増やす!
    匠の匿名番長でした。

北海道

沖縄

人気の記事