21 α ◆9EROlg8skM 2023/06/04(日) 13:34:13 ID:g.vDEnJE0 「自由への長い旅」を続けるハニーさん、こんにちは🤠スレかなり沈んでたので上げますよ🚀鶴光師匠の曲思い出しました。「イザべル」(1975)って曲で当時ANNでよくかかってました。曲調はセルジュ・ゲンズブールを連想させる狂おしくて官能的なシャンソンです😛標準語バージョンと関西語バージョンがあるようですが、私が聴いたのがどちらだったかもう記憶がありません。作者も不明です😿鶴光師匠のファン(信者)ならバイブルというべき本が「かやくごはん」(1975)です。私の兄も持っていて見せてもらいました🙌このシリーズ、増刷に次ぐ増刷の大ヒットで当時の鶴光師匠の凄まじいまでの人気を証明していますね🤓数年前に隣町の古本屋で「かやくごはん」見かけたんだけどまだあるのかな?😎 jpg画像(108KB) 0 0
「自由への長い旅」を続けるハニーさん、こんにちは🤠
スレかなり沈んでたので上げますよ🚀
鶴光師匠の曲思い出しました。「イザべル」(1975)って曲で当時ANNでよくかかってました。曲調はセルジュ・ゲンズブールを連想させる狂おしくて官能的なシャンソンです😛標準語バージョンと関西語バージョンがあるようですが、私が聴いたのがどちらだったかもう記憶がありません。作者も不明です😿
鶴光師匠のファン(信者)ならバイブルというべき本が「かやくごはん」(1975)です。私の兄も持っていて見せてもらいました🙌このシリーズ、増刷に次ぐ増刷の大ヒットで当時の鶴光師匠の凄まじいまでの人気を証明していますね🤓
数年前に隣町の古本屋で「かやくごはん」見かけたんだけどまだあるのかな?😎