322 9EROlg8skM

ハニーさん、こんちくわ🤓

劇場版「仮面ライダーオーズ」観ました🤠最初にちょんまげ頭になる革ジャンのバンドマンの男が唐橋充なんでビックリしました。嫌味のない主人公 火野映司とかアンクとか楽しめました🤠エンディング・クレジットで脚本が小林靖子女史であるのを知りタイムリープが引き起こす家族や親しい人への想いなど「仮面ライダー電王」「烈車戦隊トッキュウジャー」に共通するものがあるなあ~と思いました🤔

「爆上戦隊ブンブンジャー」私的には去年の12/15放送の41話「預ける背中」は勝手に《静岡回》と呼んでるエピソードでした🤓敵のハシリアンとサッカー対決する内容で伝説のサッカーチームの名前が《パルス・エース》でこれ清水エスパルスのことでユニフォームもオレンジ色、静岡出身者でエスパルス下部組織にいたこともあるオレンジとバイオレットの2人が活躍するという内容で清水エスパルスJ1復帰もありわたしゃ胸熱でしたわ🤩

この回に「王様戦隊キングオージャー」の2人。もう書いても良いですよね?ボシマールとセバスティアンがサッカー連盟の役で出ています。あと「ブンブンジャー」に声で出演の松本梨香も🤓

私はまだ観れてないんですが、最新エピソード「ブンブンジャー」では「ゴーカイジャー」のジョー・ギブケン(山田裕貴)がサプライズ出演したようですよ🤠「トッキュウジャー」の時の志尊淳同様トップシークレット的な扱いだったようです。画像観たけど当時とあんまり変わってない🥴そんなわけで静岡出身者が2人も在席してるスーパー戦隊ヒーローは今後もう無いかも知れないので(笑)ハニーさん、最終回までよろしくお願いいたします🙇

0 0

人気の記事