81 9EROlg8skM

ハニーさん、おばんです😀

グロイザー問題。ハニーさん、そんなに気にしないでよかですよ😯私も八手三郎問題や石ノ森プロ問題等ありましたから🤕

こうして見ると「Xボンバー」の主人公のコスチューム若干「スターウォーズ」のルークっぽいですよね😛あとチューバッカらしきケモノ系キャラやちっこいロボットの姿も確認出来ますね😛

ハニーさんは「009vsデビルマン」アニメ版と漫画版見たんですか!🤯いいなあ~。またツベにアップしてくれないかなぁ…🤔Wikipediaによると3話で完結のようですからハニーさん、パーフェクトですよ🤩予告編に飛鳥了(字これだったかな?)出てたじゃないですか。漫画「デビルマン」の飛鳥了って009達といわば敵対関係にあるひとじゃないですか。そのへんのところどうなってるのか気になりますね~🤔あれ?アニメ版「デビルマン」に飛鳥了って出てきたっけ…?🤔全然思い出せない😵‍💫

「009」第3話と第4話既に観た回でした🥴検索したら続きを(全話ではない)字幕付きで上げてる非公式アカウント見つけて少し観たら公式と比べると画質は悪いし字幕で観づらいわでやめました😀公式を待ちましょう🤠

でも「009完結編」(全話)は見つかり保存しましたよ✌️物語冒頭に先生の仕事部屋に突如としてギルモア博士が現れるという原作は石ノ森章太郎先生と息子さん(小野寺丈)となっています🧐

「UFOロボグレンダイザー」どこかしら影があり戦いを好まない主人公は新鮮でしたね。そんな主人公にどこかジェラシーを抱いている兜甲児も。まあでも私もまだ1話しか観てないからなんとも言えないですが🥴

「キューティハニーvsあばしり一家」そんな作品あるんですか!🤯確かに「キューティハニー」にダンペイ出てましたね🤓流浪の大作「バイオレンスジャック」も永井豪作品の各キャラクターを投入し再構築したカオス的な一面を持つ作品でしたからね🧐「原始少年リュウ」のチラノ、「009」の巨人、そして「バイオレンスジャック」。【絶対的な力】を備えている存在として共通点がある気がしますね🧐

0 0

人気の記事