177 名無しさん 2023/07/18(火) 23:42:28 ID:IRAZa/mM0 >>162 事故での殺人とか、日本語ではないなw捜査における誤認の問題は別にして、偽装事故(事故にあらず)でない限り、被害者感情などからくる極端な表現で「殺人」という言葉が使われたとしても、本質的に定義として殺人にはならないから…。正当防衛は、殺人事件として扱われ、公訴された場合、その殺人に関する違法性訴却事由である。また、傷害致死や過失致死は殺人とは明確に定義が区別されるから、「誤っての殺人」というのも、(お前が)めちゃくちゃな日本語を口走ってるだけ。そう、この場ではそんなたわけた日本語を使っている救いようのないアホは、お前しかいないの!ほかの誰一人として、法律的にも純粋に日本語としてもゆがんだことは言ってない。お前一人だけ、勝手に明文でほざいただけだ! 1 0
>>162
事故での殺人とか、日本語ではないなw
捜査における誤認の問題は別にして、偽装事故(事故にあらず)でない限り、被害者感情などからくる極端な表現で「殺人」という言葉が使われたとしても、本質的に定義として殺人にはならないから…。
正当防衛は、殺人事件として扱われ、公訴された場合、その殺人に関する違法性訴却事由である。
また、傷害致死や過失致死は殺人とは明確に定義が区別されるから、「誤っての殺人」というのも、(お前が)めちゃくちゃな日本語を口走ってるだけ。そう、この場ではそんなたわけた日本語を使っている救いようのないアホは、お前しかいないの!
ほかの誰一人として、法律的にも純粋に日本語としてもゆがんだことは言ってない。
お前一人だけ、勝手に明文でほざいただけだ!