• 649名無しさん
    2023/02/15(水) 07:16:40 ID:OaIXsytk0

    石見智翠館高校の女子寮で盗撮 学校が会見 生徒関与の可能性 
    データ通信機能エアドロップを通して発覚 島根県江津市

    島根県江津市にあるラグビーや野球の名門として知られる石見智翠館高校。2月10日、女子寮内で盗撮が発覚したとして会見を開いた。

    石見智翠館高校 竹迫繁校長
    「本校の学校管理課におきまして、絶対にあってはならない盗撮という事件が発覚致しました。大変申し訳ございませんでした」

    石見智翠館高校は、2月10日、竹迫繁校長らが出席し盗撮について説明した。学校によると、去年12月23日、女子生徒のアイフォンのデータ通信機能エアドロップを通して友人に似た複数の人物が写った画像が送りつけられた。画像は6枚でいずれも女子寮の風呂場の高い場所から撮影されたものとみられ、女子生徒らは1月20日に女性教諭に相談。その後、警察に連絡し捜査を依頼した。

    女子生徒からの聞き取りなどから、盗撮にはラグビー部や野球部の男子寮生の関与の可能性もあるという。今回の事件を受け石見智翠館高校では、一部の部活動を自粛し3月以降の大会についても現時点では自粛する方向で検討している。

    女子寮には53人の生徒が在籍していて現在、不安を感じた生徒が自宅に帰り8人が登校できなくなっているという。石見智翠館高校では、カウンセラーが女子生徒の心のケアを行うとともに2月14日にはすべての保護者を対象とした説明会を開く予定。現在、警察が関係者に話を聞くなどし盗撮について捜査を進めている。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/b69281bcc6357625d1c1a2e0345a126dbc195e00

北海道

沖縄

人気の記事