• 394名無しさん
    2023/01/07(土) 22:13:48 ID:901t0oy60
    ①転載される画像=いい画像 という解釈と概念が全くよくわからない。並の画像が転載されることはどこでも頻繁に目にする現象。
    ②脱帽し何も言えない状況=とくに褒めるべき平凡な画像にてコメントするまでもないから起きている現象。一方、泳がせればもう少しまともな画像が出てくるかと少し持ち上げれば秒で反応して ほら褒められた褒められたとめっちゃ嬉しそうに2度3度に渡る重複コメント。 どちらも自分に都合の良い落とし所になる思考で笑える。
    ③校門撮りもちゃんと撮ってますし=校門撮ってませんね とか誰か言った?ちゃんとって何がちゃんと?実際は撮ってないこと見透かされない為のカムフラージュ?意味不明。
    ④カリスマって言葉は閲覧者側が発信者に対して選ぶ表現であり、発信者側が自ら名乗るものではない。発信した画像やコメントに閑散とした薄いリアクションしか得られない本人がそれを名乗るとか見ていて痛々しさしかない。
    ⑤的を得た反論できない指摘を受けた時のリアクションは 頭悪いね 発言でごまかして逃げる。

    突っ込みどころ満載で面白いね。で、何が街撮りの匠だって? 聞いて呆れる。

北海道

沖縄

人気の記事