• 473匿名番長
    2023/01/25(水) 19:51:25 ID:hjlpTX/ci
    どうも街撮り界の神童こと匿名番長です。
    私、フォトグラファーとして約18年間「街撮り」画像を撮影しております。
    またブログ、掲示板など運営して街撮り界隈を盛り上げる活動もしております。

    こんばんは、寒波到来で寒いですね。
    今日はリクエストがあったので、特別に風呂の撮影についてのお話です。
    街撮りスレにも、アホが盗撮画像載せたりしてますね。でも大概しょーもない画像ばかりですが。私クラスになれば、風呂などあっさりと撮影ですね!
    たまに掲示板でもレジェンドいますよね!風呂屋などで、なんでこんなのが撮れるの?と皆さん思いませんか?
    では何故そんな画像や動画を簡単に撮れるか、それだけ撮って見つからないのか?私が教えてあげましょう!これは初公開の情報なんで貴重ですよ(笑)
    それは従業員だからですよ(笑)
    私が温泉宿で働いた経験から申し上げますと、温泉施設や宿には「従業員専用通路」が存在します。この通路の脇は「女風呂」が多いんです。通路と女湯の間に侵入も簡単なのと、大抵仕切りが古びた木や竹などで隙間が必ずあります。
    他にも正面が森だったりと、従業員だからわかるスポットも多々あります。
    上記は自分が服を着てる場合の撮影ポイントです。
    自分が風呂に入ってる場合のポイントも。
    従業員が温泉に入る場合は、極力お客さんが少ない10時以降です。男性は大概風呂に早めに入り部屋に戻り呑むので、10時以降はほぼ入っていません。これがチャンスなんです。
    必ず男風呂と女風呂が通じる扉があります。風呂屋にもありますよね!この扉の鍵を風呂掃除した時に開けておくんです。
    あとは夜に備えるだけです(笑)
    温泉宿系は簡単ですよ!
    難易度が上がるのは、ペンションなどですね。
    女子大生など泊まるペンションなどの風呂撮影は難しいです。しかし撮れない訳ではありません!ただ脱衣所に仕掛けるのはバレる可能性高いのでやめましょう。
    撮るのは外からです!狙うのは換気扇!女風呂の換気扇の電源を切り、従業員のみ出入り出来るボイラー室から外に出て換気扇から撮影するだけです。
    風呂の撮影は宿の構造で変わるので、まずは構造や周辺の調査からになります。
    他の場合も色々ありますが、まず難易度の低い温泉宿からです。
    ちなみに各地の有名温泉の数ある露天風呂は、4割は覗けます(笑)
    露天風呂は立地さえ調べれば、大抵覗けますし撮影可能ですよ。

    それでは今日も健やかお過ごしください。
    街撮り界のレジェンド匿名番長でした。

北海道

沖縄

人気の記事