• 798名無しさん
    2023/05/23(火) 00:15:22 ID:8V8EDP1E0
    >>796
    この流れで今更「たとえ運営が通報しても被害者が被害届出さない警察は動きません」は無理筋だな
    盗撮は非親告罪だから、警察が捜査するのに被害届を必要としない
  • 819名無しさん
    2023/05/23(火) 14:18:14 ID:8V8EDP1E0
    >>812
    いちいち別人を装わなくていいぞ

    >非親告罪は確かに告訴なくても捜査機関が犯罪捜査するけど、現行犯も含めてこれは犯罪だと確定できるからそうなる
    これお前が都合よく妄想したものでしかなく、そんな事実は一体どこにあるんだよ?
    あるなら明記してみな、探したか?なっ、どこにもないだろ?

    それにな、犯罪かどうかを確定させるのは、警察ではなくて裁判所なの、これは分かるお前?
    警察は、あくまで犯罪の嫌疑に対し捜査する機関で、犯罪かを確定させる機関ではないの、お前こんなことも分からないの?

    >そもそも非親告罪であろうと条件が揃わなければ被害届がないと犯罪として事実認定されないこともあるんだよ。
    お前の理屈で言っても犯罪として事実認定されることは「ある」ってなるよな、捜査する可能性は十分にあるじゃねえか

    >被害届もなく客観的に犯罪だと確認できないのことの証拠を警察が探すというはさすがに意味分かんない。
    盗撮は犯罪な訳だろ?盗撮されたものかものしれない、という「犯罪の嫌疑」がそこにあるんだろ?
    世の中の犯罪とは全てがお前の言うような現行犯という、その場で犯罪行為を確認できるものばかりじゃない
    だからこそ、捜査機関としての警察が存在してんだよ、お前マジでこんなことも理解できないのか?

    >だって犯罪捜査する条件が揃ってないんだから
    で、お前が勝手な妄想で何度も言ってるこの「犯罪捜査する条件」って何?
    そんなものが存在しているなら、はっきりとここに明記してみな
    お前が勝手に妄想しているだけだから、そんなものどこにもないだろ?

北海道

沖縄

人気の記事