300 名無しさん 2023/03/28(火) 23:47:08 ID:IQps0LoA0 >>299 >映像があっても自分が撮影したことを言わなければ罪には問われない警察は捜査しないの?警察は取り調べしないの?警察はアリバイや動機や前歴を調べないの?警察は、PCやHDDを解析しないの?警察は、家宅捜査で機材やカメラがあっても、これを使って盗撮したのだろとか当たりすらつけないの?自分が盗撮した映像が押収されてそれに使ったカメラ・機材、PCまで押収されている状態で捕まった本人が「知りません」「分かりません」だとか、否認や黙秘することで、警察が罪に問えないなんだったら警察は何のために存在して、何のために捜査するのか、疑問にすら思わないの?結論を言うね、>実際に関わった事実を証明できない限り、隣で盗撮してるの知って見てても無罪は無罪この前提が間違っているよ警察は、捜査によって、仮に本人が否認しようとこいつがやったに違いないと判断できるだけの証拠が揃えば起訴できるよつまり罪に問えるってこと>状況証拠としては有益、でも逮捕出来る証拠にはならない斎藤を中心とした盗撮事件で16人も逮捕されてるんだけど・・・ニュースすら知らんの?色々と事実からして間違いまくってるねだから「映像があっても自分が撮影したことを言わなければ罪には問われない」なんて間違った結論に平気でたどりつくんだぜもっと世間や社会の一般常識を勉強をした方がいいよ
>>299
>映像があっても自分が撮影したことを言わなければ罪には問われない
警察は捜査しないの?
警察は取り調べしないの?
警察はアリバイや動機や前歴を調べないの?
警察は、PCやHDDを解析しないの?
警察は、家宅捜査で機材やカメラがあっても、これを使って盗撮したのだろとか当たりすらつけないの?
自分が盗撮した映像が押収されて
それに使ったカメラ・機材、PCまで押収されている状態で
捕まった本人が「知りません」「分かりません」だとか、否認や黙秘することで、警察が罪に問えないなんだったら
警察は何のために存在して、何のために捜査するのか、疑問にすら思わないの?
結論を言うね、
>実際に関わった事実を証明できない限り、隣で盗撮してるの知って見てても無罪は無罪
この前提が間違っているよ
警察は、捜査によって、仮に本人が否認しようと
こいつがやったに違いないと判断できるだけの証拠が揃えば起訴できるよ
つまり罪に問えるってこと
>状況証拠としては有益、でも逮捕出来る証拠にはならない
斎藤を中心とした盗撮事件で16人も逮捕されてるんだけど・・・
ニュースすら知らんの?
色々と事実からして間違いまくってるね
だから「映像があっても自分が撮影したことを言わなければ罪には問われない」
なんて間違った結論に平気でたどりつくんだぜ
もっと世間や社会の一般常識を勉強をした方がいいよ