506 名無しさん 2023/05/07(日) 11:29:41 ID:MHzk.Y8A0 斎藤、被害者に対する反省も述べてるが、巻き込んだ奴らに対する申し訳なさが一番みたいだな。慕われて嬉しかったとか、人生を引きずりおろしたとか。匿名の国家公務員は分からんが県庁とか公安は失職したって報道されてるし、ピザブロガーも社会の信用完全になくした。名前出た人間は職場に残れやしない。医者も名前出てないが職場にばれてたら辞めざるを得ないだろう。無職の人間も元々職はあったが斎藤の報道知って自分で辞めた奴とかいそう。盗撮に関わった以上報道も罰も身から出た錆だが、斎藤と知り合わなければ代理盗撮とかは流石に考えなかっただろう。斎藤のせいでに人生棒に振ったのは事実。公務員の連中は順調だったろうに、一気に人生ハードモードに突入したわけだし。それ考えると斎藤も流石に責任感じてるんだろう。盗撮された女に対してより仲間に対しての申し訳なさが優先されてる時点で、釈放されたらまたやりそうな気がする。まぁ名前も知らない何千人もいる撮られた女より、直接面識ある仲間に対しての方が罪の意識は実感しやすいか。
斎藤、被害者に対する反省も述べてるが、巻き込んだ奴らに対する申し訳なさが一番みたいだな。
慕われて嬉しかったとか、人生を引きずりおろしたとか。
匿名の国家公務員は分からんが県庁とか公安は失職したって報道されてるし、ピザブロガーも社会の信用完全になくした。
名前出た人間は職場に残れやしない。
医者も名前出てないが職場にばれてたら辞めざるを得ないだろう。
無職の人間も元々職はあったが斎藤の報道知って自分で辞めた奴とかいそう。
盗撮に関わった以上報道も罰も身から出た錆だが、斎藤と知り合わなければ代理盗撮とかは流石に考えなかっただろう。
斎藤のせいでに人生棒に振ったのは事実。
公務員の連中は順調だったろうに、一気に人生ハードモードに突入したわけだし。
それ考えると斎藤も流石に責任感じてるんだろう。
盗撮された女に対してより仲間に対しての申し訳なさが優先されてる時点で、釈放されたらまたやりそうな気がする。
まぁ名前も知らない何千人もいる撮られた女より、直接面識ある仲間に対しての方が罪の意識は実感しやすいか。