284 名無しさん
286 名無しさん
全然、繋がりの無い話なんだけど
斎藤果林=夢野一=Aquarium=アイソトープ=当時の関係者、のことを
「盗撮のカリスマ」と呼ぶことに違和感というか馴染みがなかったんだけど
http://the101comm.blogspot.com/2011/09/blog-post.html?m=1
2011年の坐盗市のサイト紹介では、カリスマ盗撮師は只野のことで、Aquariumは伝説の盗撮師と呼ばれていたみたい
誰が、カリスマ呼びし始めたのか謎
なんで、こいつこんなに必死なの?
全てが解明されていないと死ぬの?
全国の施設で盗撮していたこと自体は映像からわかるだろうし
盗撮した人数だって映像からわかるだろうけど
斎藤がどこまで供述して裏が取れて罪を認めているかどうかなんて、捜査関係者くらいでなきゃ分かんないだろうよ
過去に100箇所で盗撮したことを話しても、時効前で罪を問える映像は全体の内の数%
その数%でも捜査が進んでいないから、勾留期間延びて公判始まんないとか