464 タウンゼント
465 タウンゼント
466 タウンゼント
国会も終わったので、いよいよパー券問題に注目ですね
467 タウンゼント
早速わが党としても深刻に受け止めておりますアピールが始まりましたが、
468 タウンゼント
所詮自民だけでなく政治家なんてこんなもんです
自分の金と権力のためだけに選挙前だけ頭を下げる思い上がったクソジジイ、そんなやつを支持して群がるクソ野郎ども、ほんともうこの国はどうしようもありませんよ
国会も終わったので、いよいよパー券問題に注目ですね
早速わが党としても深刻に受け止めておりますアピールが始まりましたが、
所詮自民だけでなく政治家なんてこんなもんです
自分の金と権力のためだけに選挙前だけ頭を下げる思い上がったクソジジイ、そんなやつを支持して群がるクソ野郎ども、ほんともうこの国はどうしようもありませんよ
人気の記事
>>462 ezekielさん
作品の出来とは別の話ですが、あんまりビートルズ的要素がありませんね
特にギターはビートルズとストラトはあまりイメージがないのですが…
ちなみに60年代中期は、ストラトは少し前のロックンロールやサーフ系インストのイメージがあって、流行遅れのギターという事で安く売られていたそうで、ジミヘンがストラト弾いてたのもクラプトンのブラッキーが誕生したのも、これが理由のひとつだそうです