• 66匿名番長
    2022/11/10(木) 07:08:02 ID:4OF.QahQi
    どうも匠の匿名番長です。
    私はフォトグラファーとして約18年間「街撮り」画像を撮影しております。
    またブログ、掲示板など運営して街撮り界隈を盛り上げる活動もしております。

    今日は街撮りで使うレンズの話し

    皆さんレンズ何使われてますか?よければコメントに書き込んでくれるとメッチャ嬉しいでーす。
    街撮りで使われる定番のレンズて言えば
    70-200mmが定番ですよねー。
    私も所有しています。
    街撮りで使われるレンズでもっとも多いかもしれませんね。
    しかし撮影場所でレンズは変わる為、私は3本は所有して欲しいと思います。
    まず70-200mm F2.8は初めに買う一本。
    あと2本は、
    24-105mmと100-400mmもしくは100-500mmですね。
    100-400mmや100-500mmは、無くても良いですが、あった方が撮る幅が広がります。

    24-105mmに関して。
    例えば「戎橋」などの、狭く人が多い場所では、70-200mmでは良い画像が撮れません!
    東京で言うなら渋谷もですね。
    そーゆー場所で24-105mmが役立つんです!
    御堂筋なら70-200mmもしくは100-400か500mm。
    この70-200mmと100-400もしくは500mmをどう考えるかですね!
    70-99mmを使うか使わないかにもよりますし、重さで200mm以上を諦めるか。
    全ては撮りての貴方次第。
    では今日も健やかにお過ごしください、匠の匿名番長でしたー。

北海道

沖縄

人気の記事