• 580匿名番長
    2023/02/17(金) 07:45:30 ID:WQ412.uQi
    >>579 ここに撮り師は、私とウプキチのみですよ!他の貼ってる人は、輩か貼り師でしょう(笑)
  • 581匿名番長
    2023/02/17(金) 08:02:55 ID:WQ412.uQi
    どうも街撮り界の神童こと匿名番長です。
    私、フォトグラファーとして約18年間「街撮り」画像を撮影しております。
    またブログ、掲示板など運営して街撮り界隈を盛り上げる活動もしております。

    今日は撮り師について。
    皆さん撮り師=街撮りした人と思ってませんか?
    撮り師の理解が低いようなので、カリスマレジェンド撮り師の私がご説明いたします。
    電車内で撮影し貼りつけてる人がいますが、これについては、99.9%撮り師ではありません。
    では何かと申しますと、ただの輩です(笑)
    またまた炎上しそうですが、ただスマホやデジカメで撮ってるだけで撮り師?(笑)勘違いですね。
    まず撮り師と言われる様な人は、交流ある撮り師が運営する掲示板に挨拶で貼るか、もしくは自分の掲示板に貼るかぐらいです。他の掲示板に自ら貼る事はないでしょう。
    それ以外にも、ピンボケ画像貼ってる輩がいるけど、素人撮影でもピンボケは論外でゴミ箱行きですよ。
    マンセー特有の粗い画像も、撮り師なら設定と撮り方で粗さが出る事はありませんし、かなり抑えて撮ります。なのでこの様な画像もゴミ箱行きになります。
    画角に収まらないとかも、失敗画像としゴミ箱行き。
    ただ撮ったのと、作品として成り立つ画像の差でしょうか(笑)
    わざわざレベルの低い輩が大量に貼りイキってるとこに、誰が貼りたいと思うのか。
    機材も腕もレベルが違う挙句、やはり街撮り愛と申しますかパッションが違います。
    撮り師と言われる方々は、カメラの知識も高いです。やはりかなり勉強されてる方が多く、画像だけで、カメラがどのグレードかやレンズやメーカーまでわかる方もいます。
    画像で焦点距離がどれくらいや、F値がどれくらいかとかは、撮り師なら多くの方がわかります。
    ただ単に撮影し貼る人は、撮り師ではなく貼り師で撮り師と一緒にされたくないですね(笑)

    では総括に参ります。
    撮り師とは
    カメラの知識
    撮影技術
    パッション
    画像の向き合い方
    の全てが高く、撮影画像は作品と認識してます。

    それでは今日も健やかお過ごしください。
    街撮り界のレジェンド匿名番長でした。

北海道

沖縄

人気の記事