αさん 久方振りなのニャー
観るのに追われて全然書けないし観れて無いよ~ いつも更新ギリギリに慌てて観てる感じですのニャー
今週遂にキョウリュウバイオレット回ですニャー 千葉繁全開で出て来ますで~ ココは外せんですかニャ
しかし映画版のキングオージャーにも10thのキョウリュウジャーがもしかして出て来る? つーかまだ昨日の観て無いけど本編に出て来た? 荒れるぜ~ 止めてみなー してた?
シンケンは言ってたマコとコトハの着ぐるみ回が今週来ましたニャー 何故亀?猿? て当時思ってたんやが 折神がそーやった事には大分経ってから気付きましたのニャ もーココからマコが料理を作ると腹痛マンが出る つー設定になっちゃいますたニャー
唐橋充も腑破十臓だっけ? 漢字は で既に出て来てますのニャ ぼくには彼が初見の充殿ですニャ
ファイズの彼は若くて新鮮でしたニャー しかもコメディ担当ニャー
一途に闘いを求める腑破の姿が 伊吹吾郎の爺と共に シンケンジャーをシリアスな世界観に持ってってくれてますニャー 水戸黄門 角さんで培った コメディに振ってても 一言で戻す上手い演技でんニャー
あとはV3にライダーマン登場も今週分ですニャ 明日かニャ?明後日かニャ? 更新までは観れますニャー
ぼくも早く観なきゃー
ウィザードとブレードも2倍観になるますた 世界観は把握できたので あとは流し観してますニャー
ウィザードはカバちゃんとSET小倉が出てて 小倉は何故か魔法石を使って新しい指輪を次々に作ってる重要な役ですニャ カバちゃんはドーナツ販売者役でまーオチャラケ担当ニャー
ブレードは滑舌の悪さからの オンドゥル語 と呼ばれて話題になってますのニャ 揃いも揃って滑舌が悪くて 元が何だったか忘れたけど ドンドコドォーン て叫んでたり ぼくは2倍観だからそんなに気にならないんやニャ
因みにクウガの敵名や変な言語 アギトの神話めいたイメージから オンドゥル語ってその辺から来てるんや て思い込んでますたニャ 何も関係無くて ブレード特有のモンだった様ですニャ
OP曲はカッコいいニャ でも役者が踊ってる映像は悪ノリし過ぎ そんな事してるからオンドゥル語ってからかわれたんやろニャー
素材は面白い様な気はしてるニャー
パワレンのマジレンは今日上がるので最終回らしーっす シンケンの方は既に1部が終わって そのままパワーup版が引き続き上がってますニャ 1部のラストにシンケン1、2話を元にした話を持って来てて なかなかヤる構成になってましたのニャー
オーレン タイムレンは面白いのに後回しにされて 2倍再生でてきとー観してますニャ 先週分かな? オーレンの黄と桃がボディコン着て張り合って 黄はそのカッコのまま闘うモンやけー あとでじっくり観なー て思てるだけで即更新で観れなかったのニャー 桃はさとう珠緒で 黄が知らんけどエロいネーチャンやけニャー エンディングの空手シーンだけでエロいっすー
大体 そんなモンですニャ 命懸けて観てますニャー
カワウソの川遊び 散歩 ポールダンス等 オモロいでんニャ~ 命懸けて遊んでますのニャー
犬だっけ? 秋吉敏子のインタビューを小曽根真がヤってるのをヤってたニャ
まずご顕在にビックリして 小曽根の過去に感心して 本人はほぼ覚えて無い つートコに笑ってますたのニャー
オバーチャンの話 面白かったですのニャ
以上にしときましょーかニャー
ฅ^•ω•^ฅ彡彡
接続が不安定で 被ったので消しましたニャ
ฅ^•ω•^ฅ彡彡 ニャ~
マジ速ぇー こんなにあっちゅー間に月日は流れるモンかいニャー
第31回浜松CD&レコード・ショウは盛り上がってましたかニャー? タイミング悪く間空けちゃったけど 他意は無いんで αさんが推したいモンはバンバン紹介してくれていーんで ローカル情報だろうがウッチー情報だろうが 好きに書いてくれて構わんですからニャー
さて ツベ特撮だけで 大変やけー 別書きで準備してますたニャ